995211 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつかはタイ移住  ~タイ嫁物語~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

khonbaa

khonbaa

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

国際結婚しました。 mapp711さん
アサワ(妻)はフィ… マハルナさん
Pモンブログ Pモンさん
旅行の為ならなんの… minnieミニーさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
カールのフランス体… karlneuillyさん
恋人が出来る→結婚し… philippines_loverさん
フィリピンな 国際… サルバナさん
バンコクOL日記 S*Berryさん
ぱんくすの楽チン人… ぱんくすくすさん
2008年06月21日
XML
テーマ:タイ(3307)
カテゴリ:その他
ご無沙汰しております。

すっかり放置してしまい、前回のタイ訪問記の最終回が、

もしかしてこの日記自体の最終回なの? と思われた方も

いらっしゃったのではないでしょうか。。。

仕事関係でいろいろとあって、あまり気分が乗らず

日記を書く気になれませんでした。

といっても、仕事で追い込まれてるとかそういうわけではなくて

どうでもいいことに気を使わせられすぎて疲れきっていました。

仕事自体は単純でも、そこに人が絡むと難しくなります。しょんぼり


さて、昨日Saksakさんの日記で紹介されていた

「ブロードキャスター」を見てみました。

物価が安く、治安、気候もいいチェンマイにロングステイする高齢者が

増えている、ただ、日本人を狙った同胞の犯罪も多いので

気をつけるように、という今まで何度となく言われてることで、

なんの新鮮味もなく、期待を裏切られました(笑)。


日本人の集いがあり、日本語のカラオケで息抜きをし、

スーパーに行けば日本食も売っていて、多少の不自由は

あるにせよ日本で生活するのとなんら変わらないので、

こういうふうに番組で取り上げられると

今後もロングステイヤーが増えることでしょう。


客観的に考えると、外国の地方都市に日本人、それも高齢者のみが

集中して住んでるのってちょっとびっくりする話だと思うのだけど、

そこそこお金を持っている人なら現地の消費にも貢献するだろうし

それはそれでいいことなのかもしれません。


ただ、国民に「日本では年金で暮らせないから」と言われるのは

日本国にとって恥ずかしいことだと思うんですよね。

国民が満足して住める国にしてほしいものです。


ところで、テレビに出ていた方は年金が月20万円と言ってたけど、

自分はいったいいくらもらえるのか、とても心配です。わからん

   チェンマイの寺
   チェンマイのお寺(再掲)


【おいしいタイ料理】

  いずれも冷凍真空パックでお届けだそうです♪
           
  チキンとバジルの炒め物   シーフードピリ辛炒め   チキンとカシューナッツ炒め
        
   トムヤムクン         レッドカレー


ここを押していただけませんか?

     ↓↓
   ランキングお願いします ←ランキング参加中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月22日 11時46分52秒
コメント(18) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ロングステイ(06/21)   りゅう さん
ご無沙汰しております!

年金で悠々自適ってあこがれますが

年金をもらう年齢まで待てません。

体がバリバリ元気なうちに

移住したいですね。
(2008年06月22日 12時31分38秒)

Re:ロングステイ(06/21)   L POT さん
今、年金を貰ってる方々は良いですが我々の時代は不透明ですよね。

しかし異国の地で知り合いが少ないのを良いことに同国人を騙すなんて本当に嫌な世の中になってきたと思います。 (2008年06月22日 13時15分07秒)

こんにちは♪   ちび$ さん
日々お疲れ様ですー!

生きるって事は、どこに居ても大変なことなんですよねー(・。・lll)

老後の事は・・・さて私はどうなるのでしょ・・?

奥様はお元気で?
(2008年06月22日 13時36分35秒)

Re:ロングステイ(06/21)   ぱんくすくす さん
そうそう 昨日の晩TVでやってましたねぇ

やっぱタイが一番なのかぁぁぁぁ~

って思いましたw

乗り換えるのにはもう遅い。 (2008年06月22日 14時08分29秒)

Re:ロングステイ(06/21)   Lamyai_daeng さん
私たちの「老後」の頃にはタイも発展して物価が高くなっているかも知れませんね。それがちょっと心配です。
その場合は、ラオスでしょうか(笑) (2008年06月22日 14時51分37秒)

Re:ロングステイ(06/21)   sukhumvit77 さん
みんな憧れるんでしょうね。
それよりも、その番組を見て一般庶民が貰う
程度の年金じゃビザが下りないと、一体どれ
だけの人が理解しているか…。

(2008年06月22日 21時24分31秒)

Re:ロングステイ(06/21)   JP.Tarsan さん
夜、飲み会でぱんくすさんが

  タイが一番らしいよぉ~!と言ってました。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
(2008年06月23日 07時58分31秒)

Re:ロングステイ(06/21)   Sam さん
残念、見逃しました。

人とのかかわり自体が私の仕事なんで疲れます。

早くリタイアしたいなぁ。

(2008年06月23日 23時48分23秒)

Re:ロングステイ(06/21)   エロ爺 さん
海外移住を夢見ていましたが、子供が出来て諦めですね、70歳まで現役で働かなきゃ、、、とほほほほほ。 (2008年06月26日 15時40分02秒)

Re[1]:ロングステイ(06/21)   khonbaa さん
りゅうさん
>ご無沙汰しております!

>年金で悠々自適ってあこがれますが

>年金をもらう年齢まで待てません。

>体がバリバリ元気なうちに

>移住したいですね。
-----
いまさらの返事ですみません。
少なくともうちらの世代だと悠々自適できるほど年金はもらえないだろうし、
早いうちに行って、生活基盤を作るのが一番だと思います。
早く逝きたいですねえ。


(2008年08月19日 22時33分07秒)

Re[1]:ロングステイ(06/21)   khonbaa さん
L POTさん
>今、年金を貰ってる方々は良いですが我々の時代は不透明ですよね。

>しかし異国の地で知り合いが少ないのを良いことに同国人を騙すなんて本当に嫌な世の中になってきたと思います。
-----
いまさらの返事ですみません。
騙すほうにしても、騙さないと暮らせないくらい生活に困窮してる場合が
多いんだろうし、哀れだとも思います。
なにより騙されないように注意するのが一番です。
(2008年08月19日 22時37分23秒)

Re:こんにちは♪(06/21)   khonbaa さん
ちび$さん
>日々お疲れ様ですー!

>生きるって事は、どこに居ても大変なことなんですよねー(・。・lll)

>老後の事は・・・さて私はどうなるのでしょ・・?

>奥様はお元気で?
-----
いまさらの返事ですみません。
ぼくも、老後をイメージできません。果たして年金でタイで暮らせるのか。
カミサンが働いてくれれば問題ないのですが、どうなることやら。
(2008年08月19日 22時41分28秒)

Re[1]:ロングステイ(06/21)   khonbaa さん
ぱんくすくすさん
>そうそう 昨日の晩TVでやってましたねぇ

>やっぱタイが一番なのかぁぁぁぁ~

>って思いましたw

>乗り換えるのにはもう遅い。
-----
いまさらの返事ですみません。
フィリピンは海も近いし、人々は陽気で物価もタイより安いし、
たまに邦人が殺されますけど、いいとこづくしじゃないですか。
隣の芝生が青く見えるだけですよぉ~。
(2008年08月19日 22時45分35秒)

Re[1]:ロングステイ(06/21)   khonbaa さん
Lamyai_daengさん
>私たちの「老後」の頃にはタイも発展して物価が高くなっているかも知れませんね。それがちょっと心配です。
>その場合は、ラオスでしょうか(笑)
-----
いまさらの返事ですみません。
おっしゃるとおり、バーツ高と物価上昇が心配の種です。
かといってラオスに住むわけにも行かないし。。。
田舎で自給自足だったら、なんとか年金でも食ってけるかもしれません(笑)。
(2008年08月19日 22時50分37秒)

Re[1]:ロングステイ(06/21)   khonbaa さん
sukhumvit77さん
>みんな憧れるんでしょうね。
>それよりも、その番組を見て一般庶民が貰う
>程度の年金じゃビザが下りないと、一体どれ
>だけの人が理解しているか…。
-----
いまさらの返事ですみません。

ビザのことを考えませんでしたが、そんなにハードルが高いのですか?
あまりハードルが高いと、今後は積極的に受け入れているマレーシアや
フィリピンあたりに流れてしまうかもしれませんね。
(2008年08月19日 22時58分05秒)

Re[1]:ロングステイ(06/21)   khonbaa さん
JP.Tarsanさん
>夜、飲み会でぱんくすさんが

>  タイが一番らしいよぉ~!と言ってました。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
-----
フィリピン人陽気だし、いいところじゃないですか。
タイは微笑みの裏にあるものが怖いです(笑)。





(2008年08月19日 23時03分04秒)

Re[1]:ロングステイ(06/21)   khonbaa さん
Samさん
>残念、見逃しました。

>人とのかかわり自体が私の仕事なんで疲れます。

>早くリタイアしたいなぁ。
-----
利害関係のない人とのかかわりは楽しいけど、仕事だと疲れますよね。
早く一攫千金を当ててPに逝っちゃってください(笑)
(2008年08月19日 23時05分41秒)

Re[1]:ロングステイ(06/21)   khonbaa さん
エロ爺さん
>海外移住を夢見ていましたが、子供が出来て諦めですね、70歳まで現役で働かなきゃ、、、とほほほほほ。
-----
可愛いおこさん、素敵な奥さんのためにも一所懸命ご活躍くださいw
(2008年08月19日 23時06分52秒)


© Rakuten Group, Inc.