215830 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

南風子のこんなんできたよ

南風子のこんなんできたよ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Nov 13, 2011
XML
ついに思い切って冬山用の靴とアイゼンを買ってしまった(>v<)
今年は次男の受験で、ホントはそれどころじゃないんだけどね(^-^;
「来年こそは」といいつづけてるばかりじゃ、いつまでたっても実現しなもの。
それにしても山道具は高すぎる。一度に揃えるのは無理なので、
ピッケルとウェアーは、また後で考えることとして・・・、

という訳で、さっそく靴とアイゼンを試したくて、
三ツ峠の屏風岩でアイゼントレに行って来た。

まずは、トップロープで冬靴で登る。
クライミングシューズと違ってかなり難しかった。
というより、冬靴自体に馴れてないから、ぎこちない歩きはまるでロボコップ。

アイゼンを付けるとますますぎこちなく、
先輩たちに「ロボ子ちゃん」と呼ばれてしまった(-_-;)
アイゼンを岩に引っ掛けて、恐る恐る登る・・・むっちゃ難しいやんかぁ~!
やっと終着点まで行けたと思ったら、そこからクライムダウン。
むっちゃ怖いやんかぁ~!(TT)
先輩達も、アイゼンは初めての相棒もスルスル登ってスルスル降りてくるのに、
ロボ子一人、へっぴり腰。情けないったらありゃしないよ・・・。

そして翌日は、全身筋肉痛に(TT)
う~ん、こんな調子で冬山にいけるんだろうか(-_-;)

↓富士山が綺麗だったのが唯一の慰め
2011.11.13三ツ峠から富士山
2011.11.13三ツ峠から富士山





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 19, 2011 01:05:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[句のできなかったクライミング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.