447205 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人生は旅・その旅を・旅する・わたくし

人生は旅・その旅を・旅する・わたくし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 秋のベネルクス・プロバンスの旅(05) | わたくしの外食写真 | 一歩家を出ると、そこは非日常の浮世がある | 韓国の旅写真 | 夕日ショー | 今日のお惣菜 | 旅先で撮った写真(国内) | ちょっと納得!! | インドの想い出・・・写真 | 想定外の出来事 | オランダ・ドイツ(Aachen)の旅 | 今夢中になっている!!事 | シアトル・カナダの旅 | 師走のパリを一人歩き | 再び冬のイタリア列車の旅へ | 生きにくい世の中 | てくてく・きょろきょろ・寄り道歩き | パリからベルギーそしてソウルへ | 空を見上げると何かがある!! | 自家製のデザート | ヒマラヤのお膝元ネパールへ | 日常の食から・・・・ | 師走のバルセロナ・ベルギー・パリの旅 | 東北・三陸の旅 | 四国・中国地方の旅 | 良寛さんの里へ | ベトナム縦断の旅(014・12) | 千里の道も一歩から | 何時ものように
2009年08月14日
XML

 

昨日、今日は街が何だか静かであるウィンクぽっ

お盆で、故郷へ帰省した人、バス新幹線飛行機学校・会社が休みで車車車が少ない等々

 

こんな時の街は、ぽっウィンク空気も少し違っている

 

ついうれしくて、買い物一杯してしまった大笑い

(何の関係もない事なのに大笑い

 

その中でも、うれしいのは!!初夏から定番の

 

「鮎」

 

これから秋にかけての「無花果」

 

である

 

 

下矢印

 

ここ数年「鮎の甘露煮」を作っている

 

今回初めて、下焼きし圧力鍋で煮てみた

 

形も崩れず、骨まで柔らかく、美味しく出来たぺろりウィンク

 

 鮎は大好きな魚の一つであり、自分で作った甘露煮が

 

一番好きである(自己満足)ぽっ大笑い

 

IMG_1024.jpg

 

下矢印 

 

無花果の「ワイン煮」 は、これから何回作る事になるのやら

 

安くて気に行った「無花果」見つけると

 

気持がダーーーット!!ワイン煮で充満し、ワクワク状態になる

 

気を抜けない煮物をする時間は、至福の時である

 

今回は、大きくて、やわらかく、難しい物であったが

 

出来上がりは、まあまあである

 

ワインだけで、レモンをちょっとだけのシンプルな物である

 

甘味料を入れると、無花果の本来の味が消える

 

 ワインは「白・赤・ロゼ」色々作ってみたが

 

ロゼは、見ためがきれいに仕上がる

 

は「こく」のある味になるが、仕上がりの色が濃い

 

白は、味より、出来上がりの見た目が難しい

 

紅茶と相性が良いぺろり 

 

IMG_1033.jpg 

 

 

 下矢印

 

必ずお茶道具(和菓子も)持参の友人が、久しぶりに来訪

 

今日は「夏茶碗」(ガラス)でお茶を立ててくれたウィンク大笑い

 

お茶も、気持ちも、美味しかったぺろりウィンク

 

IMG_1030.jpg

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月15日 14時25分52秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.