447249 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人生は旅・その旅を・旅する・わたくし

人生は旅・その旅を・旅する・わたくし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 秋のベネルクス・プロバンスの旅(05) | わたくしの外食写真 | 一歩家を出ると、そこは非日常の浮世がある | 韓国の旅写真 | 夕日ショー | 今日のお惣菜 | 旅先で撮った写真(国内) | ちょっと納得!! | インドの想い出・・・写真 | 想定外の出来事 | オランダ・ドイツ(Aachen)の旅 | 今夢中になっている!!事 | シアトル・カナダの旅 | 師走のパリを一人歩き | 再び冬のイタリア列車の旅へ | 生きにくい世の中 | てくてく・きょろきょろ・寄り道歩き | パリからベルギーそしてソウルへ | 空を見上げると何かがある!! | 自家製のデザート | ヒマラヤのお膝元ネパールへ | 日常の食から・・・・ | 師走のバルセロナ・ベルギー・パリの旅 | 東北・三陸の旅 | 四国・中国地方の旅 | 良寛さんの里へ | ベトナム縦断の旅(014・12) | 千里の道も一歩から | 何時ものように
2014年09月13日
XML
テーマ:旅の写真(3462)
カテゴリ:東北・三陸の旅
東北本線仙台から小牛田経由右矢印
 
一関・盛岡・宮古乗り換えで右矢印右矢印目的地へ 
 
約9時間の行程である 
 
「小牛田」(こごた)は懐かしいぽっ昨年もこの駅から乗り換えて帰った 
  
DSCF3717.jpg
 
 
DSCF3721.jpg 
  
 
 
 DSCF3728.jpg
 
 
 
 DSCF3734.jpg
 
下矢印 
盛岡から宮古(山田線)約2時間は単線である 
 
 
 DSCF3740.jpg
 
車内の座席は埋まっている
 
この路線、一日4本のみびっくり乗れるのは貴重な列車ぽっ 
 
ゆっくり本を読む予定だったが、窓外に気持ちを奪われ
 
前・後に立って、ずーっと線路を見ていたかった
 
他にも同じ気持ちの乗客達が多く、立ったり座ったりの観光客大笑い
 
  
 DSCF3744.jpgme.jpg 
 
 
盛岡から3つ目の「上米内」は歴史のある駅らしいびっくり 
下矢印 
 
駅長さん、一日往復10本程度の列車なので
 
空き時間は何をしているのだろう 大笑い
 
DSCF3749.jpg 
 
 
 殆ど山の中を通る、気持ち安らぐ路線である
 
非日常の極致 
 
DSCF3754.jpg 
 
大笑いトンネルがすこぶる多いほえー 
 
 DSCF3776.jpg
  
この川何!?川だろう!?清流である 
 
DSCF3786.jpg 
 
 
DSCF3812.jpg 
 
 
2時間で宮古に着いたウィンク・・・初めての地なので、何となくうれしいぽっ 
 
ずーっと来たかった所だ 
 
 DSCF3817.jpg

 
ホームから見た駅前・・・思ったより都会大笑い 
海外より遠くへ来た感動がある 
 
DSCF3818.jpg 
 
 
この日はここからまた、この日の目的駅までの
 
乗り換え時間(40分)を楽しむ ・・・・・
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月28日 20時00分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[東北・三陸の旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.