446907 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人生は旅・その旅を・旅する・わたくし

人生は旅・その旅を・旅する・わたくし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 秋のベネルクス・プロバンスの旅(05) | わたくしの外食写真 | 一歩家を出ると、そこは非日常の浮世がある | 韓国の旅写真 | 夕日ショー | 今日のお惣菜 | 旅先で撮った写真(国内) | ちょっと納得!! | インドの想い出・・・写真 | 想定外の出来事 | オランダ・ドイツ(Aachen)の旅 | 今夢中になっている!!事 | シアトル・カナダの旅 | 師走のパリを一人歩き | 再び冬のイタリア列車の旅へ | 生きにくい世の中 | てくてく・きょろきょろ・寄り道歩き | パリからベルギーそしてソウルへ | 空を見上げると何かがある!! | 自家製のデザート | ヒマラヤのお膝元ネパールへ | 日常の食から・・・・ | 師走のバルセロナ・ベルギー・パリの旅 | 東北・三陸の旅 | 四国・中国地方の旅 | 良寛さんの里へ | ベトナム縦断の旅(014・12) | 千里の道も一歩から | 何時ものように
2015年05月15日
XML
テーマ:旅の写真(3466)
 
>>写真をクリック <<
 
 
今年は毎月、何処かをうろうろする珍しい年である
 
3月に使った「青春18切符」の残りに2セット買い足して、
4月の始めに、若い連中と短い旅に出た
 
先ずは「仙台」を目指して、新橋で一人合流する 
 
この旅も、乗り換えが4回ある大笑い所要時間は約8時間
 
横浜電車 宇都宮電車 黒磯電車 郡山電車 福島電車 仙台 
 
黒磯で乗り換え時間に余裕があったので、駅前に出てみた 
 
002.jpg 
下矢印 
 さくらさくらさくらさくらさくらさくら 
春が北上しているのが目に楽しい 
沿線に沢山の桜を見て、この国は「桜」の国だと思った 
 
 024.jpg
 
遠くにうっすらと雪のある山が見える 
 
022.jpg 
 
 安達太良山らしい!?雪があると、美しさが映える 
 
 055.jpg
 
何の下矢印障害もなく「仙台」に着いた大笑い 
「牛タン」定食を食べてぺろり駅前の展望ができるビルから
市内の夜景を見た・・・4月だが、夜は相当冷えた
 
4年連続で来ているが、初めて見る風景である
 
4年前のあの日、ここが津波の水害にあったとは号泣
現在は、立ち直って、全く想像も出来ない! 
 
035.jpg 
 
下矢印長ーーーい「アーケード街」が真下に見え驚く
  
↓.jpg 
 
 
 
次の日、お天気に合わせて、行き先予定を変更する
 
若い二人の希望で 
 
「磐越西線」に乗り「会津若松」のお城を見にゆく事になった 
 
会津磐梯山が凛々しいウィンク 
 
107.jpg 
 
下矢印田園には雪も残っている 
 
 
119.jpg
 
下矢印レトロな看板大笑い  
131.jpg
 
 
下矢印お天気のご機嫌が斜めで大笑い小雨が降り出した 
 
虚空は、この城は初めてである
 
さくらはまだ咲いていない!雪が残っているこの地の春は、もう少し先なのだ 
日本が縦に長いのが、季節ではっきりわかる 
 
ここは、福島県なのだから 
 168.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 覚書 「塩一トンの読書」 須賀敦子
   
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月23日 22時18分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅先で撮った写真(国内)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.