446912 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人生は旅・その旅を・旅する・わたくし

人生は旅・その旅を・旅する・わたくし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 秋のベネルクス・プロバンスの旅(05) | わたくしの外食写真 | 一歩家を出ると、そこは非日常の浮世がある | 韓国の旅写真 | 夕日ショー | 今日のお惣菜 | 旅先で撮った写真(国内) | ちょっと納得!! | インドの想い出・・・写真 | 想定外の出来事 | オランダ・ドイツ(Aachen)の旅 | 今夢中になっている!!事 | シアトル・カナダの旅 | 師走のパリを一人歩き | 再び冬のイタリア列車の旅へ | 生きにくい世の中 | てくてく・きょろきょろ・寄り道歩き | パリからベルギーそしてソウルへ | 空を見上げると何かがある!! | 自家製のデザート | ヒマラヤのお膝元ネパールへ | 日常の食から・・・・ | 師走のバルセロナ・ベルギー・パリの旅 | 東北・三陸の旅 | 四国・中国地方の旅 | 良寛さんの里へ | ベトナム縦断の旅(014・12) | 千里の道も一歩から | 何時ものように
2015年10月02日
XML
テーマ:旅の写真(3466)
 ヴェトナムハノイがアップ出来ていない・・・その間に旅があちこちへ
 
 
 
秋が深まるまで、旅行を予定していなかったが・・・・・・
 
さぬきの友人の父上が、60年描き続けた作品の一部を
 
「回顧展」として展覧会を開催されるというので、
 
見たい気持ちが疼き、新幹線に乗ってしまった
 
連休の最終日だったが、自由席はがらがらである 
 
019.jpg 
 
白鷺城・・・「姫路城」が白じろとしていた 
 
015.jpg 
 
 間もなく刈り入れの稲穂が、緑濃い 
 
025.jpg 
 
 
瀬戸大橋を渡る列車から、瀬戸の島々が見える 
 
035.jpg 
 
  
 
046.jpg 
 
ここは何島?立派な家並み!! 
 
039.jpg 
 
 高松が近くなった、風景が一変する 
 
070.jpg 
 
 岡山から乗ってきた「マリンライナー」 
  
075.jpg 
 
高松の駅構内にこんな大笑い二人?(3人)?が出迎える  
 
172.jpg 
 
 
今回の旅のメインテーマ
 
「回顧展」会場
 
8日目の閉館前なので、来客は少なくじっくり見せてもらった、
 
27才から88才までの55点が展示されていた
現在91歳 になられ、矍鑠とされている
素晴らしい人生を送られている、幸せな方である
絵の一枚一枚どれを見ても、精魂込められた作品
見せてもらう側も幸せである
 
下矢印下矢印 会場の写真は拡大してみて
 
147.jpg 
 
幸せな二人ぽっ下矢印 
 
124.jpg 
 
 
源平合戦絵巻1985年の作品横長の巻物・・・写真では伝えられない
精巧な絵巻物・・・・・感動!!びっくりウィンク 
 
119 - コピー.jpg  
 
118.jpg117.jpg 
 
思い切って出掛けてよかった !!旅は何時何処へ行っても後悔はない
 
この旅、まだまだ続く 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 覚書   「夢の守り人」   上橋菜穂子
「虚空の守り人」 上橋菜穂子
「星降る街の物語」 木崎さと子
  「草原の風」上・中  宮城谷昌光 
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月03日 14時19分54秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.