683612 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元上海駐在員の 変な日記 NEO

元上海駐在員の 変な日記 NEO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年05月09日
XML
無慈悲、かつ予想できない残虐非道なブログの内容を考案中のshanghai-kです!

1歳半の息子が僕のiPhoneをいじっている。


ふと、音楽が流れてくる。

そう。
いつの間にか、僕が使う操作を覚えて音楽を流すようになった。
電源をONし、スライド解除し、音楽ボタンを押し、曲を選択して再生する。
そして、一時停止したり、次曲に進めたりしている。
(Gangnam Styleが流れると、こぎざみに横揺れするので面白い。)


また、
写真を開き、スライドさせて写真を見ている。
自分の写真を見て何故か 「ママ」と言う。

また、
カメラを開き、写真を撮る。
気付くと、子供の足の写真が10枚ぐらい連続しているのでびっくり。


1歳半の息子 恐るべし。。。

というか、

1歳半の子供が操作できる、iOSを考案した

iPhone恐るべし。。。

日本製品では、ありえない。
テレビのリモコンなんてどのボタンを押せばいいのか、オッサンにはわからない。



タラララッツタッツター♪
また、レベルが上がった。


息子は、ついに電話をかけるようになった。


ある日、子供好きなとても優しい(かつ、やらしい)同僚が笑いながら僕に言う。

「お前の子供から電話があって、いろいろお話したぞ。」

確かに、着信履歴があって嫁に聞くと、
そういえば、息子が5分程携帯で「あーあー。うーうー。」言っていたよなんて言う。


親でもあーあー何言っているかわからないのに、赤の他人に5分も会話する。

同僚恐るべし。。。


ある日また気づくと、
取締役の電話番号の着信履歴がある。


もちろん次の日、必死に謝った。


笑って許してくれる取締役とこんな自分を採用し、会社にいさせてくれる。

会社と取締役様恐るべし。。。



タラララッツタッツター♪
また、レベルが上がった。


ふとiPhoneをいじっている息子をみると、

日本人の役職名が表示され、着信待ちの状態になっている。


これだけはまずい。
これは日本人の役職名に偽装工作している、KTVの小姐の電話番号だ。。。


こんな事が露呈された日には、


我が家の将軍様から
「無慈悲な対応の鉄槌」

もしくは、

「この世の誰も体験したことのない最も厳しい懲罰」

が容赦なく下される。


こんなボタンが標準装備されている


iPhone恐るべし。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月09日 23時23分34秒
コメント(1) | コメントを書く
[コンピュータ等変な日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:☆iPhone恐るべし(05/09)   shanghai-k さん
単に、
「無慈悲な」を言ってみたかった。。。 (2013年05月09日 22時56分21秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ライバル New! DY28さん

科技強国に向けて前… watam7さん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん

コメント新着

wooexpand@ Re:☆深センに移動(01/13) 哈哈哈哈,一点儿没变。
wooexpand@ Re:☆思いは現実化する ~無色から有色へ~(05/10) 最后的更新是5年前了,是有了新的blog吗?…
http://buycialisky.com/@ Re:☆日本紀行 no4 (日本 物価高いぞ!)(08/14) what happens when you take cialis and v…
http://buycialisky.com/@ Re:☆名刺なんかを作ってみた。(05/30) il cialis 10 mg funzionaresults of cial…
http://cialisda.com/@ Re:☆日本紀行 no4 (日本 物価高いぞ!)(08/14) cialis 5mg daily couponviagra vs levitr…

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.