046773 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はにゃまるこ日記

はにゃまるこ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

はにゃまるこ

はにゃまるこ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

シンデレラの内緒♪ シンデレラ♪さん
神田のランチ ~おい… 神田のランチ管理士さん
粉粉実験室 Shizuさん
砂糖菓子 フラワーシュガーさん
WILDWHOのわやわやラ… WILDWHOさん

コメント新着

 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/abwxnu3/ 今…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
 ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
 しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
 すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
November 7, 2006
XML
カテゴリ:カメ吉1歳5ヶ月
今日はカメ吉と相思相愛といわれていたCちゃんの
送別会でした。
Cちゃん一家は、都内にマンションを購入して
今月末にお引越しだそうです。
かわいそうなカメ吉。。
って言ってもお別れなんて全然わかっていないようでしたが。。。
私はCちゃんママが面白くて素敵な方だったので
お別れが残念でした。
もっと遊びたかったなあ。。
マンションを探している話は聞いていたのだけど
まさか都内とは。。
いつものメンバーでお別れ会食をして解散となり
ました。

うちも引越ししたいなあ、、なんて思っていましたが
お別れって寂しいものですね。
うちの場合はご近所さんがとっても良い方ばかり
なので、こんなに良い環境を手放すのはなあ。。とも
思い。。でもボロ屋なんで、玄関の床がいつ抜けるのか。。
みたいな状況も嫌だし。。立て直すのも土地が30坪しか
ないから駐車場も狭いしな~。

そうそう、お友達の家でカメ吉、やってくれました。
障子、破きました。
弁償すると言いましたがお友達は全然気にしないで
って言ってくれました。
カメ吉と他のお友達も一緒だったのですが
その瞬間を見ていたのは私だけだったので。。汗
きちんと弁償するつもりです。
なんでやちゃうかなあ。。
あっというまにお座敷に走っていき両手をパ~ン!!
と着いた感じです。。
あっという間で追いつきませんでした。
これからはお友達の家には上がれません。
ほんと、参りましたショック

障子の張替え料金をいくらか調べないと。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 8, 2006 12:11:05 AM
コメント(11) | コメントを書く
[カメ吉1歳5ヶ月] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 こんばんは^-^   潤子ママン さん
小さい子がいると障子はしょうがないですよね…
うちもふすまとか危険でした…(引越し前)
障子の張替えはふすまほど高くないですよ!
凄い大きいとかそういうのだと高いかもですけど、一般的なものだと高くないです

お別れ、寂しいですね><
でも都内とは言え、同じ関東圏なんだし、すぐ会えますよ♪
まぁ毎日とかは無理でしょうけど…
我が家の前もマンションのモデルルームが最近出来たのですが、ベビーカー押してる夫婦とかが
結構見に来ててかなり気後れ気味です汗
みんなお金持ちなのね~みたいな…
私も頑張らないと>< (November 7, 2006 10:33:33 PM)

 Re:初めてのお別れ。。(11/07)   フラワーシュガー さん
お疲れ様です!障子か~。うちも最近、見事にボールを投げられて穴が開いたよ(涙)。でも子供がいるうちは仕方ないよね。思い出すな~、おばあちゃんちの障子も小さな穴が空いていたら二人で指を突っ込んで更に大きくしていたよね(笑)。しかも内側外側両方からするからさ~(爆)。それはおいといて、値段はそうしないはず。もし本当にきになるなら、菓子折りをお詫びで渡しておけば?
それとお家か~。都内にマンションなんてすごいね☆でもお宅もいいじゃない~!!ヤドカリのうちなんていつになることやら~。 (November 7, 2006 11:07:10 PM)

 Re:こんばんは^-^(11/07)   はにゃまるこ さん
潤子ママンさん
張替え料金、高くないですか。。良かったw
も~今日は汗かきましたww
ママンさんは頑張っていますよ!!
仕事も家事も!!
(November 8, 2006 12:39:43 AM)

 Re[1]:初めてのお別れ。。(11/07)   はにゃまるこ さん
フラワーシュガーさん
>ボールを投げられて穴が開いたよ(涙)
そうなんだ~!!姉宅はお互いに要注意だね。汗
そういえば私たちもやっていたよね。
遺伝か。。しかたないねww
うちのいえはもう壊れそうよw娘さんが
玄関で飛び跳ねないことを願いますわww (November 8, 2006 12:41:54 AM)

 Re:初めてのお別れ。。(11/07)   aoi@奮闘中 さん
うちは、実家の障子に指で小さい穴を開け、それを後からホジホジして大きな穴にしてました・・
実家だったkら、「あはは ごめんごめん」で済ませちゃったんだけどね^^;

都内のマンションか・・・う~~~手が届きませんなぁ・・
うちは どんどん都心から離れて行ってるよ・・・家探し。
(November 8, 2006 11:31:51 PM)

 Re:初めてのお別れ。。(11/07)   ブッコロリー・ママ さん
カメ吉くん、さびしくなりますね。。
引越しかぁ。。
うちは夢の夢なんですが(親と同居なので)、できることなら別居して引っ越したい!とひそかに思ってます。
周りの環境が、子育てしにく~い所なので。。
ご近所さんがいい人たちっていうのは、ホント捨てがたいですよね。
障子・・いつかうちの子もやりそう。。
(November 9, 2006 12:35:21 AM)

 Re:初めてのお別れ。。(11/07)   リチュチュ さん
あらら、残念ですね。ふたりの愛は引きさかれてしまうのですね。これも試練だ~。カメ吉君がんばれ。
私もよく遊びに行く子のうちに障子があるのでいつもドキドキです!一度やったら調子にのってやりそうなので気付かないことを祈ってます。。

やっぱりあの行動をとるんですね。どうしてあんな行動をとるのか誰かに聞いてみたいものです。
(November 9, 2006 03:04:19 PM)

 Re[1]:初めてのお別れ。。(11/07)   はにゃまるこ さん
aoi@奮闘中さん
ホジホジしちゃいましたか。。
紙だからダメなんですよね汗
家も憧れは都内ですが、、
結局、埼玉どまりでしょうね。
神奈川も魅力的。。
ああ、引越したいです。。宝くじが
当たったら、速攻なんですけどね。。。
(November 9, 2006 11:08:37 PM)

 Re[1]:初めてのお別れ。。(11/07)   はにゃまるこ さん
ブッコロリー・ママさん
メイメイちゃんは今、障子に興味がないなら
大丈夫ですよ。
やらない子はまったくやらないみたいですよ。
うちは遺伝子が、、そうさせているのかもw
別居、、そうですよね。
うちも旦那の両親がブッコロリーさんと同じ
状況になったら同居だと思うので。。
なんかわかるなあ。。
お互いに頑張りましょうね。
(November 9, 2006 11:12:34 PM)

 Re[1]:初めてのお別れ。。(11/07)   はにゃまるこ さん
リチュチュさん
障子、ほんと曲者ですよ。
なんで世の中にまだ、あんなものが残って
いるのでしょう?って感じです。もっと破れない
工夫をしてある障子を普及させるべきですww
って私の願望?
そうそう、旦那に聞いたのですが
股になにかあたっていると安心するんだって。
なんでまたそんな。。ww (November 9, 2006 11:15:15 PM)

 Re[2]:初めてのお別れ。。(11/07)   リチュチュ さん
友達に聞いたら破れない障子あるみたいです。なんだか紙じゃなくてビニールのようなやわらかいプラのような素材だとか。
でもそれならなくてもいいような気も…。 (November 10, 2006 03:28:22 PM)


© Rakuten Group, Inc.