261448 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KOTARO PARADISE

KOTARO PARADISE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

佐藤コータロー

佐藤コータロー

Comments

ボクチ@ Re:☆MY GEAR☆ JAMES JD350(09/28) ブラウンサンバースト渋いっす ぼくのは…
佐藤コータロー@ Re[1]:食堂たんぽぽ(東京都大田区)(03/09) たんぽぽ娘さん こんにちは。 実は、1…
たんぽぽ娘@ Re:食堂たんぽぽ(東京都大田区)(03/09) 佐藤ブログ書き込みありがとうございます…
佐藤コータロー@ Re[1]:秋らしくなりました(10/04) ToDoさん こんにちは。 >サウンド…
佐藤コータロー@ Re:頑張ってくださいね~(10/04) バンカース浜中さん 応援ありがとうご…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

2009.05.22
XML
カテゴリ:日常の出来事
DSCN1406.JPG

いつもの事ですが、出張続きでギターの練習が出来ないこの頃です(>_<)。

今日は徳島市で宿泊。ホテルの支配人のお勧めで、安くて絶品の中華料理屋「瑞珍樓」さんに行ってました。

正直、中華料理はあまり好きではないので、それほど期待せずに行きました。
場所は徳島市富田町。繁華街にあります。

最近出来た店のようで、外から見た感じでは高級店です。
中国の女性に案内されて席に着きました。
メニューの名前が長かったので、ちょっと覚えていませんが、連れと2人で3~4品注文したかな。
さて食べてみましょう。

これはマンゴー入り?エビマヨですが、それはそれは美味しいです☆ミ凸ヽ(^-^) 。
DSCN1409.JPG

佐藤は食通ではないので、参考にならないかもしれませんが、こんなに美味しい中華料理は生まれて初めてです
まさに絶品です(*^。^*)。

よくよく聞いてみると、ここのシェフは陳 建民さんと一緒にやってた方だそうで、どこだか料理長もやられていた方らしい。

今までの中華料理は何だったんだろうと思うほど衝撃的でした。
値段も普通の店と変わらないか、むしろ安いくらいです。
わざわざ出向いても、きっと満足されると思います。ぜひ(^-^)ノ~~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.24 14:39:31
コメント(4) | コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:瑞珍樓(ずいちんろう)◆徳島市(05/22)   中村 さん
同感 ?鷯鑒?靴っ羃變鼠任靴燭諭?尭?2009-05-22:0 (2009.06.06 22:53:44)

絶品中華   石田 さん
私も中華料理店を経営してます 正直に言うと絶品です (2009.06.06 23:27:16)

Re:絶品中華(05/22)   佐藤コータロー さん
石田さん

同業者さんがおっしゃるので間違いないのですね。
ありがとうございます(^◇^)。 (2009.06.07 14:44:56)

Re[1]:瑞珍樓(ずいちんろう)◆徳島市(05/22)   佐藤コータロー さん
中村さん

ちょっと読めませんが「同感」との事ですね。
今度は家族を連れて行く事にします。
(2009.06.07 14:46:40)


© Rakuten Group, Inc.