070294 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Be nice! Be happy!

Be nice! Be happy!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

akomasa

akomasa

コメント新着

 leafy-moon@ Re:今年もよろしくお願いします。(01/07) 今年も新年早々からディズニーランド行き…
 akomasa@ Re[1]:今年もよろしくお願いします。(01/07) ◇Yuko◇さん メッセージありがとうござ…
 ◇Yuko◇@ Re:今年もよろしくお願いします。(01/07) お忙しいながらも充実した年末年始を過ご…
 akomasa@ Re:楽しかったね~♪(11/28) はみさん 先日はお世話になりました!…
 はみ@ 楽しかったね~♪ 何の変化もない普通の週末が、おかげでと…

お気に入りブログ

Rakuten Fashion THE… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

お久しぶりです&近… bona_123さん

ハヅと母のぼやき!? leafy-moonさん
TOEIC(R)990点満点 … jyaiannomimiさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

フリーページ

2007年09月25日
XML
カテゴリ:保育士試験
いきなりお弁当の写真ですが・・・食事

先週金曜日にオットの実家でおじいちゃんの法事が
あって、コトは幼稚園を休ませて行ってきました車

自宅にお坊さんがきてお経をあげてもらった
あとは、そのまま親戚と会食ごはん
このお弁当は実家のじいじ、ばあばが
作ったものスマイル

実家は魚屋なので、このお弁当にほかに、
お寿司(シャリだけ買ってきてネタは
私と義妹でのせた)、新鮮なお刺身のほかに
ばあばお手製の煮物など
盛りだくさん。

いつも思うのだけれど、九州の方はおもてなしの心が
すばらしい。感心させられるばかりですスマイル

法事が終わって帰ってくると
保育士試験の結果が届いていました!!

結果は、

「合格」

2科目共に合格していました。
うれしい号泣

たぶん、大丈夫かなという反面、
落ちているかも・・・という不安もあったので
本当にうれしかった泣き笑い泣き笑い

保育士って専門の学科がある短大へ行けば
取れる資格だけれど、国家試験を受けてパスすることは
本当に難しいらしいので勉強した甲斐がありました。

でも2週間後に二次試験の実技ひらめき
今は週に一度ピアノのレッスンにも通って
ピアノと歌をチェックしてもらってます。
あとはコトに歌ってもらったり、お話を聞いてもらったり
協力してもらって感謝感謝グッド

そうこうしているうちに、
一つ年をとりましたきらきら









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月25日 20時44分52秒
コメント(14) | コメントを書く
[保育士試験] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.