070169 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Be nice! Be happy!

Be nice! Be happy!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

akomasa

akomasa

コメント新着

 leafy-moon@ Re:今年もよろしくお願いします。(01/07) 今年も新年早々からディズニーランド行き…
 akomasa@ Re[1]:今年もよろしくお願いします。(01/07) ◇Yuko◇さん メッセージありがとうござ…
 ◇Yuko◇@ Re:今年もよろしくお願いします。(01/07) お忙しいながらも充実した年末年始を過ご…
 akomasa@ Re:楽しかったね~♪(11/28) はみさん 先日はお世話になりました!…
 はみ@ 楽しかったね~♪ 何の変化もない普通の週末が、おかげでと…

お気に入りブログ

暑さ対策フェア エン… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

お久しぶりです&近… bona_123さん

ハヅと母のぼやき!? leafy-moonさん
TOEIC(R)990点満点 … jyaiannomimiさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

フリーページ

2009年09月23日
XML
カテゴリ:おでかけ
連休最終日。

九州国立博物館でやっている
阿修羅展へ足を運んだ。

7月からやっていたこれには行きたいと言いながら
なかなか実現できなかったけれど、
今度の日曜までだったので行っておかねば!ということで。

九州国立博物館には初めて行ったけれど、
太宰府天満宮の近くにある静かなところに建っていて
すばらしい建物だった。

奈良の興福寺からやってきた阿修羅像は
教科書で見たことがあったけれど、
実物は凛としていて、どこか切ない感じもして
フシギな気持ちにさせられた。

普段は見ることができない後ろ姿まで
見られて、連休中で混雑していたために
スタッフが阿修羅を1周できるように
1.2.3・・・と声をかけていて、
それにあわせてみんなが阿修羅の周りを
時計回りに周るという、ちょっと異様な光景があった。

ベルは最初は特別な雰囲気に静かにいろんな仏像や
お宝をまじまじと眺めていたけれど、
だんだんと退屈してきて、早く遊園地行こうよーと。
そうだよねえ。

小さい頃はワタシも親に連れられて
上野の国立博物館とか行った記憶があるけど
楽しい!とはなかなか思えなかったもんね。

阿修羅展はすごく良かった。
まだ日があればもう一度見に来たいけれど
あと土日しかないから無理だなあ。

博物館を出てからは子どもたちと約束した
だざいふえんという遊園地で少し遊ばせて
天満宮でお参りして、梅が枝餅を食べて帰ってくる。

高速から見えた秋雲がきれいだった!

そして・・・

この日はワタシが一つ歳をとり、
結婚記念日でもあったので夜は家でお祝い。

オットの会社の先輩がわざわざお酒を
プレゼントしてくれて
それを飲みながら食事。

子どもたちからは「ママ、3○才おめでとう!」
と何十回も言われ、そんなに年齢繰り返さなくても・・・
とありがたく思いながらひきつってたかも。

ロゼのスパークリングワインめちゃうまでした!
ごちそうさまでした☆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月25日 11時13分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.