2142553 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こと寿司by双子のかあちゃん

こと寿司by双子のかあちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はっさんです

はっさんです

Freepage List

Favorite Blog

いつかの飲食@神宮 アイネスターゲスさん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
Hotcake♪のお気楽生活 Hotcake♪さん
きゅうりが金星から… 金のバナナさん

Calendar

Category

Comments

油井 麻衣子@ Re[1]:妊婦さんもゲスト・サポート・パス@USJ(11/09) 油井 麻衣子さんへ ゲストサポートパスは…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
DuanePhync@ Vealjydim Ft Дешево [url=https://www.1prikid.ru/k…
油井 麻衣子@ Re:妊婦さんもゲスト・サポート・パス@USJ(11/09) 私も以前にインパをした時に、そのパスを…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2008.08.08
XML
カテゴリ:子育ての知恵袋
昨日は双子ママ友達の家で食育勉強会がありました。

お世話になるのは「食育ビーンズ」の方3名です♪

集まったのは4組。違うお部屋で子供達遊ばせて頂き、勉強を~。

「子どもの脳は食から育つ」と言う事で、脳を悪くする生活の10カ条を教えていただきました。

1.いつでもどこでも好きなものだけ食べさせる
2.麺類や液体状の軟らかい食事ばかりする
3.朝ごはんは食べない
4.妊娠してもアルコール、たばこ、そしてコーヒー、紅茶のカフェインも気にしない
※胎盤は悪いものをろ過して栄養を通すけれど、これらは、胎盤を通っちゃうらしいです。
5.テレビゲームを好きなだけさせる
6.本は読ませない
7.外遊びや危ないことはさせない
8.明るくうるさい環境で寝かせる
9.生活習慣・生活リズムなど気にしない
10.レンジでチン、インスタント中心の生活


それから「マゴワヤサシイ」の勧め

最後は、砂糖の毒性について。

砂糖はとるのは良いこと。しかしとり過ぎは危険と言う事です。

一番印象にのこったのは、幼稚園の給食ニュースのプリントをいただきました。

人気飲料水をひとつひとつ角砂糖分に計算され何個入ってるかという表をもらいました。ジュース類50種類くらい載ってる~びっくり

なんとね、お茶類にも微量入ってるらしいんですよ。
ヤク●トなんて小さいのに、65mlで角砂糖3個も!!
果汁100%ものでもしっかり入っています。
炭酸飲料もすごい!!350mlで8~12個ぐらい入ってますよ!!
かろうじて少ない炭酸飲料はコカ・コ●ラライトこちらは350mlで角砂糖3個

沢山の種類のジュース。たまにはいいけれど、お茶代わりに飲んではいけないと思いました(^_^;)たまにやってしまう~





banner2.gif
↑一日一回ポチっと宜しくお願いします!頑張ります~!有難う!ふたご座





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.08 18:28:13
コメント(2) | コメントを書く
[子育ての知恵袋] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


そうなんだよなぁ。。。   いくちゃん(^^) さん
10カ条のうち 当てはまるのは1,2個でちょこっと安心(?)したんだけど
炭酸飲料大好きな私 実はこの夏は水代わりにゴクゴク飲んじゃったの~(><)
私も中身の砂糖を角砂糖やスティック砂糖に換算すると・・・というのは
妊婦の時に見ていて知ってはいたんだけど
実際に普段の生活では思い出すこともなかった。。。
イカンイカン!!
今年の夏は 引越し作業で猛烈に暑くて 甘い飲料を体が求めていたように思って・・・
本当はお茶とか飲めばいんだろうけどねぇ・・・
これからちょっと反省しよう。娘たちにも甘いジュースはあまり与えないようにしてるんだけど
忘れてしまうので はっさんの日記を機に
しっかり考えて行こうと思ったよ^^ どうもありがとう!!
(2008.08.08 23:57:21)

Re:そうなんだよなぁ。。。(08/08)   はっさんです さん
いくちゃん(^^)さんへ

>10カ条のうち 当てはまるのは1,2個でちょこっと安心(?)したんだけど
>炭酸飲料大好きな私 実はこの夏は水代わりにゴクゴク飲んじゃったの~(><)
>私も中身の砂糖を角砂糖やスティック砂糖に換算すると・・・というのは
>妊婦の時に見ていて知ってはいたんだけど
>実際に普段の生活では思い出すこともなかった。。。
>イカンイカン!!
>今年の夏は 引越し作業で猛烈に暑くて 甘い飲料を体が求めていたように思って・・・
>本当はお茶とか飲めばいんだろうけどねぇ・・・
>これからちょっと反省しよう。娘たちにも甘いジュースはあまり与えないようにしてるんだけど
>忘れてしまうので はっさんの日記を機に
>しっかり考えて行こうと思ったよ^^ どうもありがとう!!
-----
お茶が切れちゃうとやっちゃうのよね(~_~;)
とにかく飲みたいと思う気持ちが先になって、お茶沸かして氷入れるよりも先にジュース手がついちゃう(^_^;)
それでもいくちゃん(^^)さんは知ってるだけ偉いわ。
知ってると知らないとではやっぱり違うと食育の先生も言っていたもの。

ちょっとでも思い出せたら、また気をつけれるもんね。私も砂糖とり過ぎに注意気をつけるわ~。
(2008.08.09 10:29:38)


© Rakuten Group, Inc.