【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Itop0410の大好物っす!

Itop0410の大好物っす!

フリーページ

2006年10月24日
XML
カテゴリ:うまうま!
皆様にお願いがごじゃります~

来月辺りに地元の友達数人と鍋をやるんですが、どんな鍋がいっかな~っと・・・

って~事で、皆様ご自慢の鍋がありましたら是非ご教授くーださい!

メインの食材は一応、肉って事で・・・でも、『こりゃー美味いぜ!』てのが

ありましたら魚でもOKっす!(^O^)/


ヨロピコピコ!<(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月24日 23時25分47秒
コメント(20) | コメントを書く
[うまうま!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:募集♪(10/24)   usas さん
まだ起きてます(^^; 眠くな~い。

うちはもうゴチャゴチャの寄せ鍋が多いですよ。
肉も豚も入れて、鳥のつくねとか餃子も入れます。
んでお野菜たっぷり!ダシがしみ込んで美味しいんだ~♪
最後はおうどんで締めます。
ん?これは「ちゃんこ」に近いのか? (2006年10月24日 23時33分08秒)

Re[1]:募集♪(10/24)   Itop0410 さん
usasさん
>まだ起きてます(^^; 眠くな~い。

>うちはもうゴチャゴチャの寄せ鍋が多いですよ。
>肉も豚も入れて、鳥のつくねとか餃子も入れます。
>んでお野菜たっぷり!ダシがしみ込んで美味しいんだ~♪
>最後はおうどんで締めます。
>ん?これは「ちゃんこ」に近いのか?
-----
ほう!ダシに味付っすかね?
(2006年10月24日 23時50分46秒)

Re:募集♪(10/24)   さくらんぼ1204 さん
うちは主に寄せ鍋です~☆
お肉もお魚も入れちゃいますよ。
あと旦那さんは嫌がるけどお餅も(*´∇`*)
お野菜もた~っぷり入れますよん。
あとはあっさりと水炊き!!
鳥のおだしとぽん酢で充分美味しいです!!
(2006年10月24日 23時57分37秒)

Re[1]:募集♪(10/24)   Itop0410 さん
さくらんぼ1204さん
>うちは主に寄せ鍋です~☆
>お肉もお魚も入れちゃいますよ。
>あと旦那さんは嫌がるけどお餅も(*´∇`*)
>お野菜もた~っぷり入れますよん。
>あとはあっさりと水炊き!!
>鳥のおだしとぽん酢で充分美味しいです!!
-----
水炊きもいいな~
お餅大好きっす~(^O^)/
(2006年10月24日 23時58分35秒)

Re[2]:募集♪(10/24)   usas さん
>ほう!ダシに味付っすかね?

うちは「昆布だし」だけで煮て、ポン酢醤油で食べますが、
ちゃんこ風ならお醤油か味噌味をつけてもいいかも(^-^) (2006年10月25日 00時04分30秒)

Re[3]:募集♪(10/24)   Itop0410 さん
usasさん
>>ほう!ダシに味付っすかね?

>うちは「昆布だし」だけで煮て、ポン酢醤油で食べますが、
>ちゃんこ風ならお醤油か味噌味をつけてもいいかも(^-^)
-----
にゃるほろねン♪
(2006年10月25日 00時06分52秒)

Re:募集♪(10/24)   ウラ京 さん
皆でやるなら、鍋二個とかが良いです♪
イッコは和風で魚メイン、もうイッコは
キムチーとか肉メイン。
希望です。
でもお金かかりそう笑 (2006年10月25日 00時12分44秒)

Re[1]:募集♪(10/24)   Itop0410 さん
ウラ京さん
>皆でやるなら、鍋二個とかが良いです♪
>イッコは和風で魚メイン、もうイッコは
>キムチーとか肉メイン。
>希望です。
>でもお金かかりそう笑
-----
それいいアイデアかも♪
なんせ、男衆はみんなガタイいいんすよ~

(2006年10月25日 00時16分16秒)

こんばんわ( ^□^)ノ   班長4205 さん
彼の小学校は中々見つかりませんよww

面白くないですよ(´;ω;`)
ただ授業だけで理解が出来てしまうからそう見えるだけですねf( ̄▽ ̄;)
まぁだから驕ってテスト勉強しないのですが(´Д`;A) (2006年10月25日 00時58分05秒)

Re:こんばんわ( ^□^)ノ(10/24)   Itop0410 さん
班長4205さん
>彼の小学校は中々見つかりませんよww

そうだろうな~ぷぷっ

>面白くないですよ(´;ω;`)
>ただ授業だけで理解が出来てしまうからそう見えるだけですねf( ̄▽ ̄;)
>まぁだから驕ってテスト勉強しないのですが(´Д`;A)

そっか、そっか、集中力があるのかな。
(2006年10月25日 01時00分10秒)

Itop0410さんへ   まりんこりんりん さん
家の定番は味噌仕立ての鍋です。
あんこう鍋なんていいですよ。そちらではお高いのでしょうか???
味噌で味が変わるから好きずきですね。
家は甘めの合わせ味噌使ってます。
糸こん どんこ えのき 春菊 長ネギ これもお好みです。
締めはちゃんぽん麺で。 (2006年10月25日 02時23分04秒)

Re:Itop0410さんへ(10/24)   Itop0410 さん
まりんこりんりんさん
>家の定番は味噌仕立ての鍋です。
>あんこう鍋なんていいですよ。そちらではお高いのでしょうか???
>味噌で味が変わるから好きずきですね。
>家は甘めの合わせ味噌使ってます。
>糸こん どんこ えのき 春菊 長ネギ これもお好みです。
>締めはちゃんぽん麺で。
-----
あんこうはあまり良い物は手に入りませんね~
どんこですか?イイ出汁出そうですね!(^O^)/
(2006年10月25日 02時27分50秒)

寒くなってきたので   Oh!りんご さん
いよいよお鍋の季節ですね。みなさんのお鍋、美味しそう♪
うちは毎回 ふぐちりでーーす ← てのはウソで~す。キムチ鍋とか豚しゃぶとか多いです。
味噌鍋はほとんどやったことがないので、りんりんさん家のお鍋が気になります。
いずれにしても、二人で食べるお鍋はあまり美味しくないですよね(涙)。鍋は大勢じゃないと! いいなぁ、私も参加したい~~。 (2006年10月25日 08時28分08秒)

毎度です。   makosa1 さん
いわしのつみれ鍋・・
つみれに味噌味・しお味とかをつけて作ります。
何が当るかわからない・・
ハバネロなんかを混ぜるのも楽しいよ。 (2006年10月25日 08時45分15秒)

Re:寒くなってきたので(10/24)   Itop0410 さん
Oh!りんごさん
>いよいよお鍋の季節ですね。みなさんのお鍋、美味しそう♪
>うちは毎回 ふぐちりでーーす ← てのはウソで~す。キムチ鍋とか豚しゃぶとか多いです。
>味噌鍋はほとんどやったことがないので、りんりんさん家のお鍋が気になります。
>いずれにしても、二人で食べるお鍋はあまり美味しくないですよね(涙)。鍋は大勢じゃないと! いいなぁ、私も参加したい~~。
-----
うちも豚シャブが多いですね~。
そうですね、二人で食べる鍋はちょっと寂しいですね・・・(-_-;)
宜しければ、どうじょ♪(^。^)y-.。o○
(2006年10月25日 09時10分01秒)

Re:毎度です。(10/24)   Itop0410 さん
makosa1さん
>いわしのつみれ鍋・・
>つみれに味噌味・しお味とかをつけて作ります。
>何が当るかわからない・・
>ハバネロなんかを混ぜるのも楽しいよ。
-----
新鮮ないわしで作ると美味いっすよね~
ハバネロっすか・・・(-_-;)ぷぷっ
(2006年10月25日 09時11分19秒)

水炊き   ビビ1103 さん
博多の鍋料理です。
鳥のぶつ切りときのこ類、野菜とつみれ・・・
おいひーですよ。
うちでは貧乏なべといってうどんと豆腐のみでポン酢につけてたべたりしますよ。
だしも忘れずにね! (2006年10月25日 12時51分29秒)

Re:水炊き(10/24)   Itop0410 さん
ビビ1103さん
>博多の鍋料理です。
>鳥のぶつ切りときのこ類、野菜とつみれ・・・
>おいひーですよ。
>うちでは貧乏なべといってうどんと豆腐のみでポン酢につけてたべたりしますよ。
>だしも忘れずにね!
-----
うーん♪水炊きいいよね~(^^♪
(2006年10月25日 12時53分30秒)

Itop0410さんへ   まりんこりんりん さん
ダシ忘れてた!!

ビビ1103さんありがとうございます。と勝手にお礼を言っちゃった。
ダシは昆布のみで後は魚から良いお出汁がでます。
食べる時は鍋のお汁を小皿に入れコチジャンを加えそれに具をつけて食べても美味しいです。
どんこは乾燥ではない生どんこです。こっちでは 手軽に買えます。 (2006年10月25日 13時45分08秒)

Re:Itop0410さんへ(10/24)   Itop0410 さん
まりんこりんりんさん
>ダシ忘れてた!!

>ビビ1103さんありがとうございます。と勝手にお礼を言っちゃった。
>ダシは昆布のみで後は魚から良いお出汁がでます。
>食べる時は鍋のお汁を小皿に入れコチジャンを加えそれに具をつけて食べても美味しいです。
>どんこは乾燥ではない生どんこです。こっちでは 手軽に買えます。
-----
んふふ~辛いの好きですね~(^^♪
生どんこですか!これもこっちでは手に入り辛いですね~(゜o゜)
(2006年10月25日 13時50分00秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Itop0410

Itop0410

カレンダー

お気に入りブログ

●イワカガミ...5月22… New! マグcupさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ゆめみるひと こやかずこさん
@ななをのごはん(再) ななをさん
RinRin家 サー とんちーさん

コメント新着

Itop1127@ Re[1]:ちょっと変わったハンバーグ~♪・・・なのか??(09/18) ますったさん >思い出の味、ライオンのハ…
ますった@ Re:ちょっと変わったハンバーグ~♪・・・なのか??(09/18) 思い出の味、ライオンのハンバーグを検索…
Itop1127@ Re[1]:ふぉふぉふぉふぉふぉ♪(07/30) sarahさん >最近はバンジョーがお気に入…
sarah@ Re:ふぉふぉふぉふぉふぉ♪(07/30) 最近はバンジョーがお気に入りなんですね…
Itop1127@ Re[1]:こいつも・・・(08/27) こま☆けんさん >小学生の頃いた「タツ」…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.