1764910 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

超時空自転車通勤 ~湘南編~

超時空自転車通勤 ~湘南編~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

プロフィール

nekki5149

nekki5149

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

フリーページ

お気に入りブログ

横須賀市浦賀の旧跡… New! jinsan0716さん

経営陣への反対票 New! slowlysheepさん

inatoraの投資日記 inatora2さん
年率200%の株式投資… agewallさん
株と競馬で財を成そう ハム太郎ちゃんずさん
2007.04.20
XML
テーマ:自転車(12827)
カテゴリ:体力練成
 にほんブログ村 健康ブログへ 人気blogランキングへ ←クリックご協力ください。

 昨日修理に預けた自転車自転車の修理が終わりました。ウィンク
しかし,修理というほどのものでも無いのに(と,いうか初期設定の不良ですよ!)1500円もとられたのは大いに遺憾です。
 ブレーキワイヤーはそもそも交換が必要だったのだろうか・・・?だとしても初期不良なのだから料金を取ること自体が間違っているのです。失敗
 ディレイラーも1段目に落とせないし・・・。ほえー
 要はアルバイト店員の調整不足・技量不足を後日指摘しただけなのに修理扱いになってしまったのです。その場で言うべきでした。失敗
 
 そこで,昨日のブログにも書きましたが,修理は自分で出来るようにするために,メンテナンスに関する本を探していると・・・ありました。
MTBパーフェクトメンテナンス」です。楽天では売り切れのようですが・・・。
 この本は120ページしかないのですが,ブレーキ・ワイヤー交換手順,ギアが1段目に落ちないときのディレイラーのアジャスト方法,さらには日常の洗車の方法などもきちんと写真による図解でしめしてありあすので,即購入いたしました。ウィンク
 先に購入しておけば,修理代も必要なかったかもしれませんね。ほえー
 少なくとも,ディレイラーの調整に500円もとられるのなら,この本の購入代にあてるべきです。



 にほんブログ村 健康ブログへ 人気blogランキングへ ←クリックご協力ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.21 00:01:35
コメント(0) | コメントを書く
[体力練成] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.