1766480 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

超時空自転車通勤 ~湘南編~

超時空自転車通勤 ~湘南編~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

プロフィール

nekki5149

nekki5149

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

フリーページ

お気に入りブログ

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

楽しい昼食 slowlysheepさん

inatoraの投資日記 inatora2さん
年率200%の株式投資… agewallさん
株と競馬で財を成そう ハム太郎ちゃんずさん
2010.05.15
XML
カテゴリ:健康チェック
 5月13日に「複数回献血クラブ」から携帯電話にメールが届きました。

 5月5日の献血(『献血ルーム(新宿西口)体験記』参照)時の成分分析結果がわずか8日後にインターネットで閲覧できるのです。

 早速、血液成分の数値を確認し、各成分表示の解説を参考に標準値と比較してみると、(自分としては)理想的な数値でした。

 これも日頃から自転車通勤で適度に運動している成果でしょう。

 毎日朝・夕に急坂を含む片道11km走行するには、食事、睡眠などの管理をして、体に気を使わないと継続が難しいです。

 献血の成分結果は葉書でも送られてきますが、これは2週間過ぎた5月20日時点でもまだ手元に到着しておりません。

 やはり、「複数回献血クラブ」は直ぐに結果を知ることが出来て、お得だと思います。

 400ml献血は5月5日に献血すると次回は7月28日まで出来ません。3ヶ月近く間が空くので忘れてしまいそうですが、時期が来て、血液が不足するとメールで通知されるサービスもあります。
 
 献血当日は激しい運動は出来ませんので、ゆったりポタリングで献血センターを訪ねましょう。

 <twitter>

twitter上でもnekki5149でtweetしています。よろしければクリックしてフォローしてみてください。
  
ランキング参加中。クリックご協力お願いいたします。(別ウィンドウが開きます)
      ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 自転車ブログへ banner2.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.20 17:00:15
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんにちは   windy さん
自転車通勤で健康になれて血液も良好はいう事ないですね。
ただ雨の日は辛いですね。

(2010.05.21 07:42:35)

Re:自転車通勤の成果を献血時血液成分チェックで確認(05/15)   NORI香港 さん
いいですね。。。 こういうのは・・

勉強になりました。・。。

あっ、今日は香港祭日のようですが、
私は日本 中国が祭日ではないので通常に働いています。 (2010.05.21 15:09:07)

腰が痛いのは、辛いですね。   腰痛アドバイザー さん

腰が痛いのは辛いものです。
私も14年間悩まされました。

私が考案した腰痛解消法をお試しください。
現在、日本で一番多く実践されるようになりました。

【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。
腰をお大事に。
(2010.05.21 23:36:09)

Re:自転車通勤の成果を献血時血液成分チェックで確認(05/15)   ねこドル さん
さすがnekkiさん、健康だなぁー
やっぱり有酸素運動は体にイイってことですね(^^) (2010.05.22 21:04:55)


© Rakuten Group, Inc.