060667 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

7777-77017のブログ

PR

プロフィール

7777_77017

7777_77017

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.05
XML
治療が始まる前ではなく、
治療をどこの病院で受ける?
主治医はあのお医者さまで大丈夫?
全て決めるのは自分。

決めたら自分の身体に
翌日から起こること
起きた時に自分が付き合っていく身体
なので、自分のように失敗する人が
少なくなりますように。

っという目的で自分の経験から気をつけたら
いいのでは?っと思う項目をシェアします。

前回からの続き
(病院、主治医の決め方)について
(書く内容は)当たり前かもしれないけど、
健康だった人ほど病院なんて行かないし
お医者さまっという職業の人、人格を
理解している人は少ないだろうし
医療者を信じちゃいけない。
とにかく自分。
自分で決めて自分がお願いした。
っという覚悟を持って治療の
ステップに進まないといけないと
いうことを覚えておいてほしい。

【チェックポイント】
□ 説明をしてくれるか

病気です。っと診断を聞いた時、
お医者さまは診断について説明してくれますか?

自分の記憶では
何度思い出してもしてくれてない。
っと思ってる。
だいぶ前の記憶なので
全部を覚えてないし
何もしなかった
訳じゃないけどね、
記憶では癌宣告された日。

「癌」です。
種類は乳頭がん。
癌になる理由は幼少期に放射線を浴びている、
もしくは不明ですが私の場合は
もともと癌の前に橋本病が
あったはずでそこから癌になったであろうと
考える。
首のリンパ節も転移がある。
治療は手術。
手術は甲状腺全摘するから、全摘後は
チラージンという薬を一生飲む。
手術はなるべく早くしたい。
という説明だった。

これ聞いてどう思いますか?
うーん、
当時は判断出来なかったし
この説明に疑問も持てなかったけど
全てを終わったあとに感じる感情と
しては…足りないと思う。
足りないと思う点は、、、
●甲状腺っという臓器に癌がある。
甲状腺とはどんな臓器で、 
そこに癌ができるとどうなるのか?
について話して欲しかった。
甲状腺?ってさ、何よ?だし
癌?って何よ?だし。
って思う。
みんな知ってるの?って思ってしまう。

●何を根拠にそれを判定したのか?
初診から診断されるまで幾つかの検査をしたが
それらは何の目的で検査していてそれらを基に
どこがどうだから癌と決めたのか。
話して欲しかった。
「検査します」って言ってどんどん
検査して、どんどんお金請求したんだから
教えてほしかったな。
それに……
自分にとっては癌がある状態で
不調は感じてなかった。
不調を感じてない人対してに「癌」です。
なんてことを初めて会った医者という人から
言われるんだから…
そこはさ、説明してもいいんぢゃない?
っと思う。

●手術ではどんな事をするのか?
手術すると私の身体はどうなってしまうのか?

これも全摘、リンパ節も取る。ぢゃ足りない。
それに術後の身体や回復までの期間や注意点に
ついても話して欲しかった。
終わった話だけどさ
術後のあんな事とか
こんな事とか……。
言ってくれてたら動揺しないよね。

患者には「癌」です。
って言われて次から出てくる言葉に
これだけの本当は知りたかった情報を
質問するのは難しいよ。
お医者さまはさ、全部知ってる情報だよね?
お医者さまがあと10分、時間を取って
細かく説明するか事前に
紙一枚にまとめて置けば全部言わずとも患者に
情報渡せるよね。
なのに(これは想像だが)私はお医者さまが
忙しいから。とか面倒くさいから。
っというご自身の都合を優先されて、
私は情報を知ることが出来なかった。

これらの項目について、かかっている病院、
お医者さまは伝えてくれてたか。否か。
確認できると
自分に起きたことについて
受け止められる心の準備がスムーズに
進むし、これからの自分(治療)について
理解が深まると思う。

※※※※※※※※※※※※米※※※※

□ 質問に答えてくれるか?

説明してくれますか?にも連動するけど、
(想像ですが)説明されない理由は
したくない。ではなく、
質問されるのが嫌だ。だと思う。

これも患者さんのためという視点ではなく
ご自身が忙しいからが優先の理由だと思う。

例えば私の経験を事例にすると
術後の病理検査、結果を教えてもらった時の
診察。
手術で取り出した臓器の病理検査の結果を
用紙でもらった。
私は用紙をもらう時に
「読んでおいて」以上だった。  
そこはさ…
用紙をくれたのは親切?
かもしれないけど、本当はそれに対して
補足説明が欲しくないですか?
例えば
甲状腺はこういう状態だったよ。
(どれくらいの範囲に癌が広がってたとか)
リンパ節はどうでね。
とか。

それに終わった話しだし、
その時も私はその場で質問出来なかったから
自分の落ち度だけど、
用紙に書かれた言葉は一般人にはわからない
医療用語だった。
なので、今日まで苦しんでいる副甲状腺摘出による低カルシウム血症についても副甲状腺が
手術で全部取られちゃったんだ( ̄◇ ̄;)
だから私、一生ビタミン薬もカルシウム薬も
飲まないといけない身体になってるんだ。
っということをだいぶ先になって理解した。

主治医にされる方はこういった事も
患者に説明してくれる人が良いと思う。

今お世話になっているお医者さんも
いつ診察に行っても…忙しそうだよ。
私も診察を受ける前には
絶対伝えたいこと。
確認したいこと。
をリスト(メモ)にして診察室に入る。
お医者さんの時間を奪わないように
気をつけてる。
っでも、
お世話になっているお医者さんは
話させてくれる雰囲気があるというか
聞きますよ。
話しますよ。
っと言う雰囲気を感じさせてくれる。
この差は大きい。
主治医にするお医者さんは
絶対にどんなに忙しくても
患者の言葉を聞く姿勢がある人格の方を
選ぶとより治療も受けやすくなると思う。


□直感

きっとこれを読んでいる人は
自分で判断ができる年齢だと思う。
ある程度の大人の年齢だったら、人と付き合うに
ついて直感で合う。合わない。が
感じるところがあるはず。
これを信じるしかないのは不安かもしれないが
でも、合わない。が瞬間で感じることは
出来ると思う。

これを感じたら、一呼吸置いて他の病院や
他の先生がよい。と希望を出してみてもいい。
(例えば男性医師だったら女性が良いとか)

これもね、タラレバで終わった話しだし
今更だけど、私は不安を感じたタイミングが
実はあった。
私が感じた違和感は入院初日。
(手術前日)
だから手遅れなんだけど。
私が感じた違和感は、手術の同意書に
サインを求めるため病室に主治医が来た時。
ツラツラ説明されていくんだけど、
途中、お医者さんの電話がね何度か鳴るの。
鳴るのは当然だし
その度に話が途切れたり離席されて
いいんだけど。
それが繰り返されたら、お医者さんが
「読んでおいてー」って言って病室を出ていって
戻ってきたら
「読んだ?っじゃオッケーだね。」
って言われて終わったの。

これでサインしたのは私だから
私が悪いんだけど、心では
「えっ?」っと思ったかな。
よくさ、不動産の契約とかって
したことあると思うけど、
あれって全文を一緒に目で文章を追って
読み上げて確認していくでしょ。
アレは何故やるのか?っと言えばトラブルに
ならないように。
だと思うんだよね。

病院って、命を扱ってるわけでしょ。
しかも相手は初めて手術台にのる人
なのに自分が慣れてるからって
ショートカットするお医者さまはちょっと。
っとその瞬間、
私は不安がよぎったけど。
もう手遅れだったよね。

それに自分が感じた
不安感について母親に打ち明けたとき
母親も不安を感じる場面があった。
っと話してくれた。
(これはまたいつか機会があったら)
っということで
まとめると、不安を感覚で感じる場面が
あったら是非、サインをする前に
ちょっと考えてほしい。

ここまで自分の経験を踏まえて書いてみて
改めて当時の自分に虫唾が走る。
吐き気がする。
自分のバカ。
悔しいし、後悔してもしきれない。


次はこれら私が失敗したことについて
お医者さまと上手く付き合うには
どうすれば良いか?
について記事にしようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.05 00:00:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.