144087 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆木漏れ陽の中のちーたんコ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 22, 2009
XML
カテゴリ:心のノート
私は本当に人を愛することができる女なんだろうか??

たぶん
心を閉ざしちゃってるから
絶対に人を愛せない人間かもしれない

でも
時々思う
楽になりたいってね
楽になりたいってのは
その人といて
暖かいなぁって思いたいってことなんだけど

ない

人が信じられない人は
たぶん自分も信じてないんだろうし
その一つの時空の中の場面で心情が変わることを知っているから
人間が全てそうだとは思わないけど
少なからず時という砂時計を持っている人の心ってのは
変わるものだと思う・・・っていっても過言じゃないだろうな
叶わないことを思っている場合は別
叶わないことは変化しないからね、
叶わないことは時の流れの中で反対にもっと自分の中で輝きを増すから夢とか理想になるんだろうけど
どうでもいいちっちゃいことでも人の夢ってのは人の目標になったり
生きる糧になったりと叶わないことにチャレンジしていくことは
人間にとって大切なんだと思う

でもさ・・・恋愛は
この人いいなぁって思っても
実際はその人のすべてがいい訳じゃないんだよね
燃え上がっているときは全て受け入れられるんだけど
日常を生きる一人の人間になったときには
萎えることがあるってか好きじゃないって思うことがある
それでもずっと好きでいられるには
日々の変化をそれぞれの立場から
二人で越えていこうって思う気持ちの
理想・・・高まりの充足感なんだろうな
って最近思う


たくさん人は好きになったけど
そしてたくさん愛はもらったけど
やっぱり本当にはまだ愛せる人に巡りあえない気がしてる
気がついていないだけならいいんだけど・・・しょんぼり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 22, 2009 09:15:54 AM
コメント(1) | コメントを書く
[心のノート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.