177472 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  小机歯科医院 研修会備忘録

  小机歯科医院 研修会備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こづ8020

こづ8020

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
kasachan262@ Re:マイクロエンドアドバンスコース(07/11) 興味深く読ませてもらいました。当院では…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

フリーページ

ニューストピックス

2010.08.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
アイホンプログラミング コース
6回目

場所 代々木
講師 仙人の様な高松先生

本日は、玉ころがしゲームのプログラミングの練習

アイホンに装備されている加速度センサーの利用

今回も、コピペプログラミングで玉ころがしは完成。

前回までは、プログラムの構造すら理解できなかったが、毎日眺めていたら
細かい記述の順序等は未だわからないけど、だいたいどこに何を書き込むかが
分かってきました。

まずは、プログラムの構成を考える。

定数、変数を考える。それをヘッダに宣言する。
それから、ソースに処理内容を書く。処理内容の名前は適当に考えて良い。宣言
はいらない。

ジブファイルというのは、インターフェイスビルダーを使った場合のパーツの管
理をする。 UIimageView ,UILabel RoundRectButton など。

ソースの@imple,emtation のあとに #pragma mark とインデックスみたいな物
を書いて、そこに処理を書いてゆく。

ヘッダについて。

??????@interface の後に変数の宣言をする

==========================

@interface nekonekoViewerController : UIViewController {

UIimageView *base;//ベースの絵
UIimageView *neko;//猫の絵
UILabel *inu;//ラベル


@property(nonatomic,retain) IBOutret UIImageView *base;
@property(nonatomic,retain) IBOutret UIImageViwe *neko;
@property(nanatomic,retain) IBOutret UIlabel *inu;

@end
===========================
//上の様に、変数を宣言したら、必ずソースにそれらの変数の記載が必要
実際には、@synthesize の後に記載 変数の前の*は不要

======================================================

@implementation nekonekoViewerController

@synthesize base;
@synthesize neko;
@synthesize inu;

=======================================================

//片付けの処理をかならず書く。viewDidunload と dealloc 

=======================================================

-(void)viewDidUnload {
//空にすると言う意味がある
base = nil;
neko = nil;
inu = nil;
}

-(void)dealloc{
 //これももうつかわんと言う呪文
[base release];
[neko release];
[inu release];
}

=========================================================
処理は 
[self nekosyori];の様に書く。

しかし、それを使う前の行にその処理の記述が必要。

-(void)nekosyori{
if --------

}

の様に。

あと、
IBAction はボタンの様に、ユーザーが発生させるイベント。ボタンとソースの
関連付けがIBで必要。 逆にIBOutret の場合はソースコードからIBに呼び
かけるので、ソースからIBに関連付けが必要

他に記述したclassはヘッダで宣言が必要。

多少、進歩したかなって感じです。でも、自分であの呪文が書ける様になるかは
甚だ疑問だ。

返りは代々木10時10分の山の手線に乗って、渋谷17分の田園都市線急行に
乗って帰りました。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.11 06:20:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.