|
テーマ:たわごと(26867)
カテゴリ:ニュース読んで徒然・・
自治体が正しい個人情報を共有することが個人情報保護法抵触に当たるのなら、外国人参政権や子ども手当なんて噴飯もの! 何を根拠に全国一律の法律の下処理をするのか? そこを考えれば、問題になるのはランニングコストの問題。 河村市長は面白い存在とは思っているが、ここを履き違えるととんでもないことになる。 だいたい個人情報保護法は現実的には『個人情報を取得して悪用する者を直接に罰する法』では無い。むしろ、そうした『利益を得る者』に情報を仲介する者(漏洩者)、とその管理者(会社など)に異常な圧力をかけ、小悪を懲らしめるために、周辺に多大な迷惑をかけているという意味では悪法に近い。 殆どの市民にとっては名前と住所が露見することでこうむる被害などいかがわしいDMが増えるくらいのもの。それでもこの法律を盾に企業や自治体を脅す輩が増えているのだから、何を守る為の法かは既にわからなくなっている。 国民の義務行使を把握する為の運用に、複数の省庁がそれぞれのデータベースから情報を出し、統合して初めてわかるなど愚でしかないし、そのコストを負担させられているのは国民。廃止ではなく、効率化こそ訴えるべきものだと言うことがわからないのであれば、軽々しく自治体の長が口にすべきでは無いだろう。 嫁が結婚前暮らしていたのが住基ネットに加入していない国立市。私が暮らしていて今一緒に住んでいるのが 「先進取り組み」をしたとして住基ネットの率先して設備投資をお国から褒められた三鷹市。 で、結婚転居の際は特に何の問題も無い。 住民票と言う点に限って、普通に生活している分には特段かかわりが無いのがこの住基システム。 国民としての権利を享受するためには、国民としての証明(要するに居住要件)を出来なければならない。これ当然。 そして、誰が国民・住民の義務を果たして、権利を受けているのかを把握することは必須。これ当たり前。 一時期『再婚の要件で住民票が無い子供』と言うのが問題になりましたが、これはレアケース。法整備を進めればいい話。 国民・住民としての登録管理はこの先地域主権への移行を考える上でも、共通企画の処理を行う必要があるのは明らか。道州制に移行した場合でもそのまま制度・システムを利用することが出来る。 個人的には公共料金といわれる電気・ガス・水道や年金、所得税納付に関わる番号までを一括処理したほうが良いのではないかと考えている。 現行の個人情報保護法は「目的」規程によって、使用目的を明示しなければならない。そしてそれ以外の目的には使えない。 だったら、個人認証と公共料金の部分は一括管理したほうが、適正な助成の可否判断、料金の徴収、国民としての管理が出来る。 個人の番号の下に不動産の管理番号などを入れれば固定資産などの部分も正確に把握できる。 納税番号に、年金番号、住基番号とバラバラに管理しているが為にシステムごとに多大な費用が発生し、負担感が増すのだ。 複数の情報を共通管理した上でアクセス者の権限を階層管理し、アクセスする者の悪用に対して過大な罰則を設けておく。つまり公務員→無期懲役くらいありえるないようにしておく。 正直に生きている国民にとってみれば、こうした管理は悪用を徹底的に糾弾する限り有効である。 悪用する物に対しては法で締め出す。法治国家の原則。 逆にシステムや国民に振られる処理番号を多岐に分け、個別に費用発生させ、処理を煩雑化していくことのほうが余程利権を生み、管理を困難にさせ、どこから情報が漏れたかを判別しにくくする。 抜ける抜けないの議論ではなく、では、どのような管理を行っていくのが将来像として適切なのかを議論しなければ、『現在の無駄』は省けても、将来にそれ以上の無駄を生みだすことを為政者は知るべきだろう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
Jan 22, 2010 10:15:45 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース読んで徒然・・] カテゴリの最新記事
|