2740633 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

 kuba_kuba@ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
 kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…

ニューストピックス

2009年07月12日
XML
カテゴリ:東北編

とうとう東北の旅最後の晩餐となりました~!!
旅の終わりってなんだかいつも寂しくなるのよね・・・。
(2泊3日の旅、、、いったい何日ネタにしたんだろう~大笑い

そんなkuba家の選んだ最後の夕ご飯は~

「白龍(ぱいろん)」

盛岡三大麺の一つ「じゃじゃ麺」の元祖のお店です!

P1200029
P1200029 posted by (C)kuba_kuba


お店は小さな昔ながらのラーメン屋さんみたいな感じ。


一番メニューの「じゃじゃ麺」を注文♪ぺろり

小 400円

P1200032
P1200032 posted by (C)kuba_kuba


こちらは、(小)400円、(中)500円、(大)600円の3種。
ちなみに家の大食いさんは(中)を頂きましたよ~。

比較してみますと、、、こ~んな感じ。

P1200033
P1200033 posted by (C)kuba_kuba


食べ方は、私たちのような新参者の為に貼り紙がしてあります。

P1200026
P1200026 posted by (C)kuba_kuba


まずは上にのった特製の味噌を混ぜ混ぜし、テーブルの薬味を自分好みに調節します。
にんにくのすりおろし、ラー油、酢。

薬味を入れるごとに、風味が変わり味に変化が~!!!
これは奥が深いっ!

帰りの新幹線のこともあり、にんにくはほんの少しだけにし、ラー油をかけて。
最後の方で酢を加えてさっぱりさせて完食~♪♪♪

いろんな味が楽しめていいですね!
しかも、、、安~い!手書きハート

薬味とのバランスはきっとそれぞれの好み。
絶妙な黄金比率は、一度や二度では生み出せそうにありませんね。
人気の訳はこのへんにあるのでしょうか?


最後に、テーブルの生玉子を割り入れ、「ちいたんたん50円」というスープを、じゃーじゃー麺のお皿に入れて貰います。

P1200036
P1200036 posted by (C)kuba_kuba


きれいに完食してしまったけど、もしかしてこれは少し味噌を残しておいた方が良かったのでは・・・?
こんな所にも食べるコツが隠されていたのか・・・。

うーん、奥が深い。

激ウマっ!と云うより、癖になる味って感じでした。



なんと、楽天でもお取り寄せができるみたい♪


一度食べたらクセになる!元祖「白龍」の盛岡じゃじゃ麺

白龍(ぱいろん)
 岩手県盛岡市内丸5-15
 019-624-2247
 11:30~20:00
 日曜定休日

 このお店の情報はコチラから。


コックのおじぎくま
グルメブログランキングに参加しています♪
行ってみたいな、美味しそうだなぁ~って思って下さった方は
ポチッと応援よろしくお願いしま~す!!
下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月12日 01時26分04秒
コメント(38) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.