340770 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

通訳コーディネート達人のページ

通訳コーディネート達人のページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年12月27日
XML
カテゴリ:仕事
昨日は無事2008年の仕事が終わり、今日から冬休み!
なんと9連休。山ほど本を買って、DVDを借りた。

無事に今年を乗り超えられたこと、ホッとすると共に
スタッフや登録者、お客様に改めて感謝の気持でいっぱいです。
日々誰かに支えられて生きていることを実感します。

ただ12月に入ってから、打ち合わせは全て来年のことなので、
気持的には2009年に突入している。
1月2月にやることはすでに全部決まった。

2006年、2007年は気持的にしんどいことも多くて、
悩んだり、先走って失敗したり、自分の思いが通じないことにイライラしたり。

それでもここまで来れたのは、Wさんを初め信じてついてきてくれたスタッフのお陰。
そして、2008年夏以降、とても気持が楽になった。
これはコンサル0さんが入ったことが大きい。

どこが問題なのか分からないけど、
何だか会社の根幹が揺らいでいるような不安感があった。

理由や解決方法が分からず、アスタカもスタッフも混沌としていた。
アスタカはコンサル0さんと口説いて、1年契約で常駐してもらうことにした。

この決断は今年した数々の決断の中で一番大きかった。
今より良くなるかもしれないし、悪くなるかもしれない。
頭がちぎれるほど考えて、ちゃんとリスクも考えて
でも「やってみなければ分からない」という結論になって、
だったら「やってみよう」と思った。

0さんのアドバイスはどれも的確で、あっという間にいろんな問題が解決された。
0さんの能力の高さには、みんなも一目置いている。

秋にスタートしたシックスシグマプロジェクトも、
すでに2つのプロジェクトが終了し、レポートが上がってきた。
成果も出たし、残りのプロジェクトも順調に進んでいる。

会社のステージを上げるためにアスタカが経験したこと、
周りの経営者が同じことで悩んでいたら、いつかアドバイスしたい。

本来なら社員数が増えれば責任やプレッシャーが増える筈なんだけど
不思議なことにプレシャーは減っている。
人数が少ない時は「何とかみんなのお給料を自分が稼がなくては」
という気持がすごく強かった。
最近は「みんなで一丸となって稼いでいる」という気持にシフトしている。
人が増えると、それだか才能が集まって、
出来ることが増える。

現在前年比成長率116%
目標の120%には大きく離れてしまった。
この不景気は通訳/翻訳業界にどう影響するか分からない。
出来ない理由を上げればトラック一杯分だって探せる。
やらなければならない理由はほんの一握り。

それでも最後の最後まで目標にこだわろう。
アスタカの日頃の頑張りが評価されるのは、一年に一度だけ。
決算の数字だけなのだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月27日 09時45分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アスタカ

アスタカ

Freepage List

Favorite Blog

【おかげさまで400枚… はなみち1779さん

グッジョブ!【mieの… mie-amiさん
発達障害児と保護者… セアラ姫さん
女27歳起業日記 みるおりさん
くろまる雑記帳 あんこくろまるさん

Comments

tblbxrdkvmz@ YyjkieOyjfIaCDc R3VCjH <a href="http://zbaffwr…
76@ Re:一分間勉強法(09/15) 二日間かけてやりましたが、 一分で本が…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
丽奈@ 友達とか欲しいな~! 全然友達がいなくて( *>.<* )、休み…
りんご4721@ はじめまして☆^(o≧∀≦)oニパッ 近所みたいだしっ私仕事おわったらいつも…

© Rakuten Group, Inc.