160548 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

走るクマさんの部屋

走るクマさんの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビーグルタロウ

ビーグルタロウ

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

永遠のビギナー ゴル… はしご1968さん
マラソンランナー応… コウチャン38さん
ログ ブック(熱帯魚… どんこ♪さん
セクシー ボディ … MAKOTO1953さん
走る物流マンの給水所 しゃおらいさん
2006/04/09
XML
カテゴリ:ランニング
★今日は、大阪チャレンジ登山大会でタイヤモンド・トレイル36kmを楽しんで来ました。

★初参加だったので、リックにボトル・食料・医療パックを装備し、ロングタイツ・ロングシャツの完全トレイル・スタイルで集合場所に行きましたが、500円で着替えなど、荷物をゴールまで搬送してもらえることが分かり、荷物を減らしました。

★ただし、走ってから分かったのですが、他のランナーは、ランパン・半そでTシャツで、ウェストポーチ、もしくは、何も持たずに走るランニング・スタイルが多かったのです。

★マラソンの部は5分毎の時差出走で、同時にスタートした数人のメンバーは、みんないつの間にか私より、後ろに行ってしまいました。

★が、数十分すると、後ろから登りも下りも関係なく走るランナーが風のように私を追い抜いて行きました。

★登山の部の歩いている人を次々に抜かしながら、登りは歩くことに徹し、山道階段が厳しい岩橋山・葛城山までは、気持ちよく登れました。

★チェツクポイントには、給水やところによっては、バナナもあり、なるほど、リックは不要だったと重たい荷物を少し後悔しました。

★金剛山の登りで、走って登る後続のランナーに追い抜けれ、その後は頑張ったのですが、結果は平均時間5時間を少し上回る5時間12分でした。5時間以内で走る次回の課題ができました。

◎女性では、ランママでお馴染みの佐藤光子先生が楽々4時間前半ですでにゴールされていました。すごい!


★左足の足底筋膜炎に加え、アキレス腱の使い過ぎで右の踵の痛みが復活し、最後無理して下りを飛ばしたので、膝が久しぶりにがくがく状態です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/09 07:58:26 PM
コメント(4) | コメントを書く


Recent Posts

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

Headline News

Comments

ビーグルタロウ@ Re[1]:22日の日記(04/22) ウルトラパピィ~さん >えっ >それで…
ウルトラパピィ~@ Re:22日の日記(04/22) えっ それでも走るんですか~? つくづ…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ビーグルタロウ@ Re[1]:29日の日記(11/29) ウルトラパピィ~さん >頑張ってますね…

© Rakuten Group, Inc.