076725 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐうたらくま日記

ぐうたらくま日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くま子@11

くま子@11

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

手づくりパンと楽し… mimi-hanamaruさん
終了しました エリリン姫0000さん

Comments

くま子@11@ Re[1]:~名鉄でお出かけ🚃~(04/02) たねたねさんへ ぜひ、みんなで行きたい…
たねたね@ Re:~名鉄でお出かけ🚃~(04/02) きれいだね~。 犬山まだ行ったこと無いけ…
くま子@11@ Re[1]:~各務原航空博物館~(03/25) たねたねさんへ 結構見ごたえがありました…
たねたね@ Re:~各務原航空博物館~(03/25) 行きたいと思ってTVみていましたよ~! …
くま子@11@ Re[1]:~料理教室 番外編~(03/11) たねたねさんへ また行きたいです。 計画…

Freepage List

Headline News

Jul 23, 2012
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日は実家で法事があったので車行ってきました。

 

法事が終わり、食事会も終わって実家に着いたのは2時過ぎ。

 

それから、水着に着替えた兄はサーフィン海へ。

 

後で主人と様子を見に行くと、

 

大きなバケツにいっぱいのかに座

 

あれ?まだ潜り始めて1時間も経っていないのに・・・

 

本当に潜るのが好きな人です。

 

その後も潜ってかに座とニシと言う貝を採ってきました。

 

後、一つだけ大アサリも採れたとか・・・

 

本人が言うにはかに座は200匹ぐらい採れたとか・・・  

 

一応、兄は漁業権を持ってます。

 

かに座はほとんど知り合いに配っているようです。

 

かに座は実家で茹でる事ができなかったので、

 

クーラーボックスに入れて家に持ち帰り。

 

30匹以上はいたかな?

 

家に帰ってがんばって茹でました。

 

P7220009.JPG

 

あれ?なんで写真が横向き?見にくくてごめんなさい。しょんぼり

 

これで、半分ぐらい。

 

大きめなかに座をピックアップすると下矢印

 

P7220010.JPG

 

こんな感じです。

 

あまり見慣れないかに座だと思いますが・・・

 

私の実家では夏になると採れるかに座です。

 

ワタリガニと似た感じなんだけど、甲羅の形が違う。

 

でも、味はワタリガニとあまり変わらないです。

 

茹でたてを食べました。私は3匹。主人は5~6匹は食べたんじゃあないかな?

 

P7220013.JPG

 

これがニシ貝。茹でて爪楊枝で中身を出してみました。

 

これはスライスにしてしょうが醤油で。

 

これも、実家の方では夏に潜って採れる貝です。

 

サザエのような感じで、これも美味。

 

昨日の我が家の晩御飯でした。

 

で、余ったかに座かに座の爪を朝からがんばって身をほぐしました。

 

P7230017.JPG

 

P7230020.JPG

 

小さいお椀に3杯取れました。

 

ちょっと茶色いのが入っている2つはかに座の爪の部分です。

 

白いのはかに座の胴体の身です。

 

今日の晩御飯はかに座雑炊にしようかな~。それとも、炒飯かな?

 

クックパッドを見ながら考えま~す。

 

でも、朝から2時間近くかけて身をほぐしたので、疲れました~。

 

今日はゴミの日だったので、何とか間に合ってよかったけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 23, 2012 10:57:59 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.