076734 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐうたらくま日記

ぐうたらくま日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くま子@11

くま子@11

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

手づくりパンと楽し… mimi-hanamaruさん
終了しました エリリン姫0000さん

Comments

くま子@11@ Re[1]:~名鉄でお出かけ🚃~(04/02) たねたねさんへ ぜひ、みんなで行きたい…
たねたね@ Re:~名鉄でお出かけ🚃~(04/02) きれいだね~。 犬山まだ行ったこと無いけ…
くま子@11@ Re[1]:~各務原航空博物館~(03/25) たねたねさんへ 結構見ごたえがありました…
たねたね@ Re:~各務原航空博物館~(03/25) 行きたいと思ってTVみていましたよ~! …
くま子@11@ Re[1]:~料理教室 番外編~(03/11) たねたねさんへ また行きたいです。 計画…

Freepage List

Headline News

Nov 24, 2012
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日は3連休の中日。


久しぶりに富士山を見に車ドライブ!

渋滞回避のため、5時起きで~す。

 

6時前には家を出発!!

 

初めて通る第2東名。車

 

ネオパーサにも寄りながら・・・

 

でも、でも・・・しょんぼり早朝過ぎて・・・お店は空いてません。ショック

 

浜松と沼津に寄って、目指すは山中湖。

 

朝の天気はイマイチ。ショック

 

沼津では雨が強い降りに・・・

 

でも、山中湖に到着したころには、何とかやみました。

 

PB240280.JPG

 

山中湖でカモを見たり、鯉を見たり。ちょっとゆっくり。

 

しか~し、寒い!!気温は2度。。。。

 

次に車向かったのは忍野八海下矢印

 

PB240282.JPG

 

とっても、綺麗な水です。透き通って綺麗!

 

水深8メートルって書いてあるけど・・・

 

そんな風には見えません。

 

泳いでるのは、ニジマスかな?

 

水に綺麗さが写せないのは残念です。わからん

 

そして、次は定番の河口湖へ。

 

11時ごろには着いて混む前に昼食をって思ってたんだけど・・・

 

なんせ、連休の中日。渋滞だらけ。

 

なんとか、12時前には到着できたけど・・・

 

結構、車が多い。

 

でも、せっかく山梨に来たのだから、名物の「ほうとう」を食べようと、

 

行列に並びました。

 

でも、思ったよりも早く店内に入ることができました。

 

そして、メニューは「ほうとう」のみ。

 

意外と早くテーブルに届きました。下矢印

 

NEC_0124.JPG

 

「不動ほうとう」で~す。

 

味噌味でちょっと薄め。

 

うどんと言うより、だんご?

 

野菜がいっぱい入ってまぁ、美味しかったです。

 

寒かったから、温かさがうれしかった。

 

それに、結構な量があって、お腹がパンパンになりました。

 

お次は今回のメインイベント「スバルライン」へ。

 

が・・・ショックショックショック雪のため1合目の駐車場までしか進むことができず・・・

 

富士山も頭の上は見えず・・・下矢印

 

PB240295.JPG 

 

こんな感じでした。。。。

 

ま、見れたから良しとするか!ウィンク

 

2年以上前は桜の季節に行ってのですが、今回は紅葉。

 

けっこう、赤くなっていて綺麗でした。下矢印

PB240291.JPG

こんなんだったり、

PB240292.JPG

こんな感じだたり。

景色を満喫してきました。

 

帰りは朝霧高原の辺りからまたまた雨

 

なんか、よくわからない天気。

 

静岡のネオパーサに寄ったり、藤枝に寄ったりしながら帰ってきました。

 

帰りは夕方。一番混む時間。

 

三ケ日のジャンクションから豊川インターの先までず~っと渋滞!!

 

なんで、なんにもないところで渋滞!?怒ってる怒ってる怒ってる

 

音羽蒲郡からも、少し渋滞!!怒ってる

 

帰りはとっても時間がかかりました。

 

でも、久しぶりに富士山富士山を見ることができて、うれしかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 24, 2012 10:37:13 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.