115214 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

佐渡の暮らし くまのとこのブログ。

佐渡の暮らし くまのとこのブログ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

くまのとこ

くまのとこ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

Trip-Partner スカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 平素より楽しくブログを拝見させて頂いて…
くまのとこ@ Re[1]:帰省4(01/03) こまっき~さん あけましておめでとうござ…
こまっき~@ Re:帰省4(01/03) 明けましておめでとうございます♪ 新地で…
くまのとこ@ Re[1]:将軍のおなーりー(12/02) hassinさん コメントありがとうございます…
くまのとこ@ Re[1]:あご&番宣(12/17) hasiinさん コメントありがとうございます…
2014年06月16日
XML
カテゴリ:山登り
…昨日からの続き…

夜明け前起床!
今度は朝焼けと水芭蕉!!

rblog-20140616094448-00.jpg

まぁまぁかな~夕焼けと水芭蕉のリベンジ。

朝6:30栂池山荘で朝ごはん。
本当は7時からなのに早くいただきました、ありがとうございます。


7:30元気に乗鞍岳登山道へ!
雪が多いですが、ところどころ夏道も出ているし、前日栂池ヒュッテの方が白馬大池ヒュッテまでテープを付けて歩いてくださっているのでピカピカのピンクテープが雪に鮮やか!迷うことなし!

とにかく快晴。
ガスがあれば危ないかなぁと危惧していましたが、全くそんな気配はなし。
ただし六本爪アイゼンは必携。

前日の好天で雪が結構溶けてきました。雪の下を轟々と雪解け水が流れているところもあります。
トラバースするときはいっぱい蹴って足場を固めないと滑り落ちてしまいます。朝でもそんなだったので、下山時は最新の注意を払って歩きました。(下山時その横をアイゼンなしで滑るように降りるベテランさんもいましたが、私には無理無理無理無理!)

何度か右へ左へトラバースし、ようやく天狗原へ。ここの木道気持ちよかった〜!
今まで緊張状態だったから
広ーい平地の(雪ない)空間にほっとする。
水のせせらぎが気持ちいい♫
天狗原のベンチから白馬乗鞍を見る……

rblog-20140616094448-02.jpg

……

………あれは。

雪田…ですね。


どどーん!!

ばばーーーん!!

大ボス登場。

優しい木道を抜けピンクテープを雪田に向かって追う

…追う

…追う

…追う

…?!あれ…これのあとはどこ?



…ん?

あの雪の上にピンク色見え…る?

近づくと一本の長い長い虎ロープが急登のてっぺんから続いてる…

rblog-20140616094448-03.jpg

これかーーー!ビジターセンターや栂池ヒュッテの人が「最後の急登がきついですけどロープ出てますんで」って言ってたの。

自分の思い描いていた感じよりロープが果てし無く長い…。

ほんまか、このロープ、長い。。一番てっぺん急すぎて見えません…。


ここまで来たら!天気も応援してる!!

蹴る!
蹴る!
蹴る!

牛歩の進みで、しかし確実に。
一歩一歩歩いてると必ずゴールが見える。
何も言わず、蹴る!
雪を蹴る!
決して急がず、小さなステップを刻んで蹴る!

途中から無心になり瞑想してるかのようにひたすら爪先を雪に蹴り込むことだけに集中。

不思議と息があがらなかった。

朝7:30スタートだというのに、栂池からのトレースはなかった。

ロープのてっぺんに着いたとき、「私一人だけのものだっっっ!!!」
と叫びたくなった時、

『こんちわー』

とカラフルな山服を着たお兄さんが…

……「あ、こんちわー」

たぶん白馬大池の方面から来たようだ。

白馬乗鞍岳までの最後の道はハイマツとその間にシャクナゲの葉が見えるいかにもアルプスの尾根!というような道。

このハイマツみたら「高いとこ来たなー」って気分になる。

耳を澄まして雷鳥の声を探したが今日はいなかったみたい。

栂池を出発して3時間半。
ちょっと休憩しすぎたかな〜それでもさほど汗だくにもならず景色を楽しみながら来れたので上等!

そしてこの絶景!!!!

rblog-20140616094448-01.jpg

乗鞍大ケルンを少し先に行くと白馬大池が見える。

少し池が顔を出していた。
ここにもようやく春が来ますね。


下山は登山時よりも慎重に慎重に。
余りに急登なのでシリセードは怖くて出来ない…。またしてもステップステップで。


13:40下山完了。
怪我もなくバテることもなく元気に戻ることができました。

さーて、次はどこへいこうかな。


※この残雪期は六本爪アイゼンは必携!何かと便利な六本爪。あると低山の冬山とかでバンバン利用できます※

オクトス・6本爪アイゼンラチェット式【ハードケース付】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月14日 14時07分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[山登り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.