115194 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

佐渡の暮らし くまのとこのブログ。

佐渡の暮らし くまのとこのブログ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

くまのとこ

くまのとこ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

Trip-Partner スカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 平素より楽しくブログを拝見させて頂いて…
くまのとこ@ Re[1]:帰省4(01/03) こまっき~さん あけましておめでとうござ…
こまっき~@ Re:帰省4(01/03) 明けましておめでとうございます♪ 新地で…
くまのとこ@ Re[1]:将軍のおなーりー(12/02) hassinさん コメントありがとうございます…
くまのとこ@ Re[1]:あご&番宣(12/17) hasiinさん コメントありがとうございます…
2014年08月19日
XML
カテゴリ:travel
10日目

高い…ドブロヴニクの物価はいちいち目が飛び出る………全てとは言わないが、ザグレブと倍ほど差があるものも…。


それでもお得にお得に…。
ドブロヴニクカードの利用で 旧市街外の東側「アートギャラリードブロヴニク」へ行きました。
ここの作品もとてもいいのですが、この建物のテラスから見える景色…すごくいい。
彫刻と城塞、青く透き通るアドリア海が同時に見ることができる場所!
rblog-20140819081902-00.jpg

この下のビーチはパブリックビーチなので、泳ぎました!
「アドリア海で泳ぐ」達成〜🎵
それにしても気持ちいい。
青のグラデーションが本当に綺麗…✨
rblog-20140819081902-01.jpg

みんな寝そべってこんがりいい色に焼いています……中にはトップレス美女も!…そして太陽が眩しくて目を覆うふりして寝転んでるおっさん!!…しっかり隙間からおっぱい見てますから!そればれてますから!!

小さい赤ちゃんが初めての海を体験してるとことか、のんきに寝てるネコとか、のんびり楽しい光景のバックに城塞!

思いの外、長居してしまいました。



旧市街に戻り海洋博物館へ。
船の歴史も興味深かったですが、1991年旧ユーゴスラビア内線時、ドブロヴニクが攻撃され港が破壊された写真が生々しく目に焼きつきました。
私と同世代の人たちは戦争を体験しているというのが、とても複雑な気分になります。




海洋博物館へ行く途中、オリーブオイルとシーフードの匂いに誘われ、細い路地にオープンテラスの素敵なところを見つけました。お値段もとても素敵✨

ラザニア、サラダ、そしてシーフードリゾット❤️
rblog-20140819081902-02.jpg
このリゾット美味しかった〜。
トマトソースにシーフードの出汁がじんわり仲良くいい味だして、具も多くお米たっぷり食べられて満足😄
そしてお値段も65クーナと優しい。

前日ムール貝食べたところでクリームリゾットも食べました。
そのリゾット………トリュフとゴルゴンゾーラのクリームリゾット!!!
当然めちゃくちゃ美味しくて、たくさん食べたかったけど130knもしたし、量もお上品だったし、食べた気しなかった……。

それを考えればシーフードのトマトリゾットは、庶民の私には「食べた〜!!嬉しい〜〜」という気になりました。
たくさんレストランやトラットリアがあるので、細い路地を歩き回っていいとこみつけてください🎵


夕方から城塞の上、ここもドブロヴニクカードが使えます。

登ってしばらく歩くと断崖絶壁のところへ出ます。
そこからの夕日が素晴らしい✨✨
rblog-20140819081902-03.jpg
アドリア海へ沈む夕日…旅の最後を飾るのにとてもふさわしい景色✨
ロマンチックな気分に浸ります…。

ここからは海も街も両方楽しめます。

海ではシーカヤックを楽しんでいる人たち、海面から5mはある岩から根性試しに飛び込んでいる若者たち、遠くからでも存在感たっぷりの豪華客船…。


街は夕日に照らされてまた違った表情を見せてくれます。
教会の鐘が鳴り、夕日がアドリア海へ消えて、街の灯りがポツポツと付いてきます。
rblog-20140819081902-04.jpg
(ドブロヴニク1日目は街のバックにあるスルジ山に登りました。木が切れたところまで麓から40分ほど)

夜の準備を始めた街の美しさったら!
ライトアップされた教会や通りはいくら写真に映しても撮りきれないくらい素晴らしい!!


興奮して目に焼き付けてはシャッターを押しまくって、またため息を漏らしてはファインダーを覗き… 嗚呼、なんて美しい街なんでしょう……とうっとり…😍


「finish. Please go out quickly」


えっ?何?


…閉館時間らしく、最後の方は追い立てられて出てきました…。一気に現実…。



この城塞、ドブロヴニクをぐるっと囲み、一周約2キロ!
上がったり、下がったり、休憩するところはいくつかありますが、朝早くか夕方ごろがいいんじゃないでしょうか。
太陽が高い時間に行くと、大変体力を消耗すると思います。
帽子と水分補給をお忘れなく!


※家で再現できるか⁈

「落合務」パスタ&リゾットセット20PC「ラ・ベットラ」のオーナーシェフ落合務のミニレシピ付「喜ばれる贈り物」「喜ばれる結婚祝い」【niigatakitchen0617】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月19日 08時20分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[travel] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.