1578722 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さくらと夢の助

さくらと夢の助

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.01.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

「思いやり」その十二

数年前に大飢饉のときに食べ物が手に入らずみんなが餓死寸前でした。

その時夫婦で相手を思い、自分は食わないでも相手に食い物を与えていた。

思いやりを持った方が相手を思いやって、細くなったのですか。

あの時の大飢饉は大変でしたね

Consideration” Part 12

We don't get food at a mighty famine several years before, everyone starves to death, it was just in front of.

Then oneself thought of a partner conjugally and one was giving a chow to a partner without eating.

Did a person with consideration sympathize with a partner and become thin?

The mighty famine at that time was serious, wasn't it?

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.12 04:24:42
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.