165308 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大家好! ペットのねこと中国語に夢中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tarokunn9196

tarokunn9196

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2009年03月05日
XML
テーマ:中国&台湾(3293)
忙しい!忙しい!

グチほえーってばかりですが

ストレス解消に近所の公民館に行って来ました。

先日「回覧板」に「中国語教室開催」とあったので
公民館主催ですからもちろん無料です。

講師は近くの短大の中国人留学生です。

20人近くは集まっていました。

結構中国語に興味ある人が多いのに驚きました。

実力に応じてクラス分けしたのですが

長年勉強している割に実力が伴っていない私なので・・・

手を挙げそびれていたら
 
「晩上好!」から始まるクラスになってしまいました。

その話をいつものカルチャースクールで話し
同学を誘ったところ
参加してみたいということで3日に行って来ました。

その時

私たちの老師(中国人)も誘ってみたところ

留学生が嫌でなければ・・・というので

公民館から了解を得て

老師も一緒に生徒になって来ました。

初めは少し緊張していた留学生も

やはり現代っ子

すぐに

「はい 李さん言ってみてください。」

と老師に簡単な会話文を読ませていました。

老師も遠慮しているのか小さな声で
ゆっくり丁寧に発音していました。

順番的にわたしがその次に発音したので
留学生に拍手オーケーグッドOKをもらい

「中国人みたい」

と老師の前で言われてしまいました。

中国語教室と言ってもたった4回しかなく
(無料ですから)

「一快」の「一」は普通は一声で発音しますが
「快」が四声なので前の「一」が二声になります。

どうしてそうなるのか

留学生は・・・「なっちゃった」

「・・・・・」

ちょっと勉強にはならなかったかもしれません

たぶんちっちゃな「つ」がおもしろいのでしょうね

わたしも
好きな中国語は「雨傘」です。

老師の感想は土曜日に聞いてみます。


使える旅行中国語会話book
もち歩き中国語会話
単語でカンタン!旅行中国語会話








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月05日 10時48分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[中国語教室での閑話] カテゴリの最新記事


カレンダー

コメント新着

tarokunn9196@ Re[1]:久しぶりの九州旅行(05/22) たびささんへ >お久しぶりです♪  本当…
たびさ@ Re:久しぶりの九州旅行(05/22) お久しぶりです♪ 九州、いいですねー!! …
tarokunn9196@ Re:懐かしいです(=^・^=)(05/22) megutaro0223さんへ >今の杉乃井にも行…
megutaro0223@ 懐かしいです(=^・^=) ご夫婦での旅行 うらやましいです! ここ…
tarokunn9196@ Re[1]:自分でやります。(02/05) megutaro0223さんへ 本当にお久しぶりで…

お気に入りブログ

東京へ行ってきます。 New! G. babaさん

ちーたんの日記 jiaozi69さん
kikkyの散歩 kikkyママさん
ニタロッシュ ニタロッシュさん
つれづれ MANA324さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.