205253 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おじさん48歳

おじさん48歳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kusomituta

kusomituta

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

6/29(土)業スーで5… New! さとママ3645さん

Comments

ゆみねー★@ Re:6月29日(土)の朝ごはん(^^♪(06/29) New! こんにちは! 確かに〜(笑) あ、でも…

Freepage List

Headline News

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
Mar 27, 2023
XML
カテゴリ:今日のお弁当♪


おーえーん!!ぽち!!
⏬⏬⏬⏬⏬
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



☆★☆女子(53歳)社会人弁当(男子も可!笑笑)☆★☆

・ネギ入り卵焼き
・鮭の西京漬け焼き
・にんじんとほうれん草ともやしのナムル
・鶏もも肉の塩麹漬け焼き
・冷凍小松菜を解凍しただけのお浸し

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

青物野菜を大量に買ったら、

切って冷凍しておくだけで、

とても重宝しますよ~
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印
便利!大量!小松菜!冷凍保存! レシピ・作り方 by 九蓮宝燈


ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 27, 2023 08:22:02 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:3月27日(月)のおばさん53歳(仮)弁当🍱(03/27)   ハピハピハート さん
切って冷凍?
調理はお弁当を作る時?

わたしの母は70で一度退職したけれど、また午前だけ働き出しました。
そのお金をお小遣いとして気兼ねなく使うとのこと。
犬猫飼っていてお世話しています。
72歳になりますが元気です!
やっぱり活動するって、元気のスイッチなのかも?

のんきに暮らすのは自由だけど、愚痴っぽいのはイヤですよね💦
明るくのんきなら…いや、運動はしてほしい💦

応援ポチ🌸 (Mar 27, 2023 08:58:55 AM)

Re:3月27日(月)のおばさん53歳(仮)弁当🍱(03/27)   おじさん47歳 さん
ハピさん

おは~

青物野菜は洗って切って冷凍しますよ~

お弁当作るときや食べたいときに冷凍庫から取り出して、

しょうゆかけて自然解凍すれば、それでお浸しの出来上がり☆彡

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

たにんの人生だから自分の考え方や生き方を押し付けるのは

間違っていると思うけど、「こうしたらいいのになあ」と思うことは

たくさんあります・・・私も他人からは「こうしたほうがいいだろうに」

と思われているとは思いますが(笑) (Mar 27, 2023 10:00:26 AM)

Re:3月27日(月)のおばさん53歳(仮)弁当🍱(03/27)   さとママ3645 さん
こんにちは♪

今日もおかずの種類が多くて、奥さま喜ばれますね。

切って冷凍しておく、便利ですよね。
我が家は冷凍する前に消費しちゃいますけど(笑)
きのこは絶対にやります。

(Mar 27, 2023 03:58:55 PM)

Re[1]:3月27日(月)のおばさん53歳(仮)弁当🍱(03/27)   おじさん47歳 さん
さとママ3645さんへ

こんちわっす!

そうです!キノコ類は冷凍させたほうが、味が凝縮しておいしくなるんです!

我が家は家族は少ないですが、大量買いしますので、冷凍テクを駆使しています! (Mar 27, 2023 05:47:58 PM)


© Rakuten Group, Inc.