193330 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おじさん48歳

おじさん48歳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kusomituta

kusomituta

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

ゴルフ予定 New! まー(シモパ)さん

Comments

ちゃおりん804@ Re:6月3日(月)の朝ごはん(^^♪(06/03) New! おはようございます うふふふふ。撮影待…

Freepage List

Headline News

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
May 16, 2023
XML
カテゴリ:節電
ポチッとポチっと音符
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印
料理好きな人はレシピ投稿してポイントゲット上向き矢印

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

昨日、電気料金のことブログに書きましたけど、

また追加でニュースが出てましたね~NEW

電気料金の来月値上げ認可方針固める-yahoo!ニュース​​

実は2023年1月使用分から、

国による電気・ガス料金負担の

激変緩和措置が実施されてます。

なんで一般家庭の光熱費は~

標準世帯で・・・

電気代が2800円/月、

都市ガス代は900円/月

くらいかな~

まあこの措置<電気代高騰

って感じになっちゃいましたけど(笑)

でもこの激変緩和措置は、

9月使用分までらしいです(;゚Д゚)

9月以降にこの措置が延長されなければ

10月使用分以降は、

もっと電気代上がるってこと!?

でも、直近では原油価格も液化天然ガスも価格が下がっている!?



(出典:世界経済のネタ帳より)

エアコン 工事費込 6畳
アイリスオーヤマ

上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印
我が家も子供部屋のエアコンを節電タイプにしました!
(家庭での代表的な家電の電気代はこちら→​​)

なんか消費者庁が電力会社の様々な不正が

高コスト体質を生み出すとかアホなこと言ってるけど、

もう日本の政治家はこのレベルですよ(笑)

小学生のお遊戯会か(笑)

不正と高コスト体質は関係ないし~泣き笑い

いや高コストはそうだと思うけど別問題~目

消費者庁~仕事しろ~他にやることあるだろ~ぷー

電力会社もいいけどその前にnhkスクランブル化して~


コイズミ DCモーター搭載リビング扇風機
上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印
この扇風機も節電タイプですよ~スマイル

5,980円とそんなに高くない~ちょき

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2023 12:42:01 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.