352462 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新★Niki-Niki共和国

新★Niki-Niki共和国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Roberto F Mayayan

Roberto F Mayayan

Calendar

Favorite Blog

ラーメン二郎 中山… titireiさん

【麻布十番】自分で… miyabi★1128さん

ko-1. ko-1.さん
大阪日記 毎日ミナコさん
PEKO's Blink PEKO34さん

Comments

ななし@ Re:たぶん違う系統かと(03/20) Roberto F Mayayanさん >じゅんみっふぃ…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
Roberto F Mayayan@ ありがとうございます よしみさん >初コメントです。 >毎…
よしみ@ ↑↑↑ あ、タイトル記事が抜けてました。 すみ…
よしみ@ こんなお願い無理でしょうが。 初コメントです。 毎日東京から見てま…

Freepage List

Headline News

2007/12/25
XML
カテゴリ:九州グルメ
いよいよ今年も残り少なくなってきました。来週の今日は新しい年やもんね。
会社での仕事も残り3日に。年明けに大きなイベントがあるんでその準備くらいであとはゆっくりでも大丈夫かな(^o^)。

今日は昨日の記事を

ラーメン、ちゃんぽんと今年の食べ納めしてたけど昨日も食べ納めに行ってきました。
それは・・・焼き牡蠣です。今年は過去二回行ったけどもう年内はこれが最後になるかと。
そして牡蠣は肝臓にいい?らしく先日の健診結果で怒られたのもあったしね(^^;。

今回はいつもと違うメンバーです。そして場所もいつもの太良から変わって初めての九十九島です。
まあ、太良の牡蠣も九十九島から持ってきてるって話しだし味は変わらないかと。

今回は嬉しいことに運転手を半ば強制されて?志願してくれた後輩が(^o^)。おかげで走り出したら宴会モードになりました。
先日の下見のおかげで迷うことなく到着しました。
ここは「マルモ水産」ってところで海上の筏の上で牡蠣を焼きます。

マルモ水産

思いっきり漁港のせいか?周りには漁船がたくさん。そして複雑に入り組んだ入り江の九十九島は波も穏やかでした。
筏の内側には大きなイケスがあって「牡蠣」やら「ヒオウギ貝」その他が入れられています。

牡蠣のイケス

筏の別の部屋では牡蠣の加工をやってました。左は「殻付き」の商品にするのに殻の表面を削ってるところ。
右は牡蠣の中身を取り出してるところです。

牡蠣の加工

焼き牡蠣はスタイル的には太良より洗練されていないかな。ベンチと簡単なかまどだけやったもんね。
でも、店の人っていうか漁師さん?は親切に食べ方教えてくれてました。
ちょっと商売には慣れていない感じやったな~。

九十九島焼き牡蠣

結局は3人で牡蠣4kg食べちゃいました。美味しかったですね~。
ちょっと筏の上ってことで揺れるか?心配してたけど大丈夫やったです(^_^)b。
おっとここは持ち込み自由ってポスター貼られていました。でもポスターには「餅やソーセージは焼かないで」って書かれてて(>_<)。
僕らと似たようなことやる人がおるんやな~。って笑ってしまいました。

お腹いっぱいになった後は恒例の・・・何処かわかるでしょオネーサン(~o^)v。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/25 07:02:35 PM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.