352441 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新★Niki-Niki共和国

新★Niki-Niki共和国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Roberto F Mayayan

Roberto F Mayayan

Calendar

Favorite Blog

ラーメン二郎 中山… titireiさん

【麻布十番】自分で… miyabi★1128さん

ko-1. ko-1.さん
大阪日記 毎日ミナコさん
PEKO's Blink PEKO34さん

Comments

ななし@ Re:たぶん違う系統かと(03/20) Roberto F Mayayanさん >じゅんみっふぃ…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
Roberto F Mayayan@ ありがとうございます よしみさん >初コメントです。 >毎…
よしみ@ ↑↑↑ あ、タイトル記事が抜けてました。 すみ…
よしみ@ こんなお願い無理でしょうが。 初コメントです。 毎日東京から見てま…

Freepage List

Headline News

2008/11/28
XML
カテゴリ:ラーメン
今日は朝から凄いカミナリの音で目が覚めました。
いや~布団の中で震えてしまった。逃げようがないもんね(>_<)。

イベント終って明日から連休突入!って言いたい金曜日ですが・・・先週末が3連休だったんで明日は仕事です。
なんか気分が乗らんですぅ(+_+)。

遅くなったら忘れてしまう・・・旅の記事を!

別府で観光する前に向かったのは大分です。
この日の旅の目的は実はここだったのかも(^o^)b。噂で聞こえてくるやつに逢いたくて!

大分駅前からバスで「鶴崎」行きに乗り込み目的地を目指します。
ここは「電車なら歩きがいるけどバスなら近くまで行ける筈。」ってことで事前にしっかり調べてました。
「乙津港町」ってバス停で降りる予定だったけど一つ前の停留所過ぎた辺りで目的の店が見えました。
そう!今回の目的は「太一商店」ってラーメン店です。
ここは九州では珍しく激しいラーメンをだすような・・・。ボクが知ってる限りではここと福岡空港近くの二店だけです。

ちょうどお昼時で店の中は混雑していました。なれど一人だったんで待つことなくすぐにカウンターに着席出来ちゃいました(^_^)v。
お店のメニューは・・・見ると嬉しくなっちゃいますね~。
「天下無敵の自家製太麺」ってのに心躍ります。

太一メニュー1

基本はラーメンとつけ麺でサイドメニューもたくさんあるみたい。

太一のトッピング

トッピングは「野菜」、「にんにく」、「背脂」、「濃さ」を好みで選べてしかも無料!
なんか東の国のアイツに似たような感じじゃあ~りませんかv(^o^)v!

注文したのは当然の如く最高峰のメニュー「ブタ増し+カチ盛り(400g):1050円」です。
価格的にはやっぱちょっと高めっていうより東のアイツが安すぎるんやろうね。
ところで「カチ」ってどういう意味なんやろう?ニュアンスはわかるんだけど・・・。
同じ九州でも長崎では使わないもんね~。
なお、トッピングは注文の時にお願いするスタイル!
「野菜多めで後は普通」でお願いしました。
やっぱバスに乗ることを考えると「にんにく増し」は考えてしまいます(>_<)。
待ってる間は店内の様子をしばらく見てました。麺上げする時の「よいしょ~!」って掛け声はこの店のお約束なんだろうか?
そして、しばしたって注文したのが出てきました。

太一トップ

あんまり大きくない丼からは既に野菜が決壊状態やったですね~。
久々に見るモヤシとキャベツの山は見るだけで微笑んでしまいます。

太一サイド

圧巻はブタの大きさと厚さ!これは厚みもあるし、それだけで料理として出せるくらいに仕上り良かったです。
柔らかく煮込まれてトロとホロがちょうどいい感じやったですね~b(^_^)b。

太一拡大

スープはそんなにギトギトしてなくアッサリ目な感じ。トンコツよりも醤油の方を効かせてるみたい。
まあ普通の人は濃く感じるんだろうけどね・・・(^o^;)。
麺は極太というには少し細目の角ばったもの。
ワシワシの小麦感よりもモッチリ感が強く出てた感じやったですね。

カチ盛400gってのは少しビビッてたけど楽に完食出来ました。
ホントにそれだけの重さがあったのかな~?東京での400gでは倒れそうになるような・・・(>_<)。
それとも訓練した結果を身体が覚えていたのか?
だったら・・・うん!たいしたもんだ自分v(^_^)v!

この後は重いお腹をかかえて別府に向かいましたとさ。もちろん路線バスで!
ホントはキツい盛りのちゃんぽんの店もあったんだけど時間とお腹のキャパを考えるとちょっとムリやったですぅ(-_-;)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/11/28 09:27:11 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.