5037045 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~平成の残り香~ 昭和男のよもやま研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年04月13日
XML
 さてさて、夕べに引き続き昨日(4/12)に行われたPlenusなでしこリーグ開幕戦~日テレ・ベレーザVSスペランッアF.C.高槻の模様を写真で振り返りましょうね。

 と言うか・・・。
前半、目指すゴールはオジサンのカメラでは遙か遠く・・・。
平成21年4月12日 257岩渕真奈02.jpg
トリミングしてもこんな感じなので・・・、
と言うか、それよりもボールを持つ岩渕に高槻は3人がかりですか。
やはり、敵に回すとやっかいな相手に映るんでしょうねぇ~。

 そうこうしているうちに前半5分!
平成21年4月12日 261大野忍01.jpg
 この試合ではキャプテンマークを付けた大野忍選手にゴールが生まれます。 
平成21年4月12日 262大野忍02.jpg
 と言って、オジサン・・・。
気を抜いていたのか?中途半端な写真ですよね。
まぁ、ゴール裏がガラガラだったので、もっと近くのスタンドで撮影しても良かったかなぁ~?とも思いますが・・・。
そうなると、それはそれで欲しい絵が撮れないんでねぇ~。

 なので、前半は守備陣中心って~事で。
でもその前に!
平成21年4月12日 397小林弥生01.jpg
弥生ちゃん跳んでます!
今シーズンからベレーザには3人の小林姓の選手がいるんですよね。
ちなみに、今まではユニフォームの背中の表記は「YAYOI」でしたが今季から「Y.KOBAYASHI」に変わってますよ。
背番号8の下なんだけど・・・、この写真じゃわかりづらいよね。(残念雫
そんな小林弥生選手は「小林弥生の笑顔日記」でアメブロでも活躍中!
チェックしてみてね~!

 ではあらためて!
今季から背番号も1に新守護神、松林美久選手
平成21年4月12日 497松林美久02.jpg
今まで、なかなか出場機会に恵まれなかった選手ですが、ここ一番の勝負強さを持った頼れるGKですね。
それと、希に見せるロングフィードのキック力も魅力のひとつでしょうね。

 さて次に紹介するのは、今季から憧れの背番号22をつけたいわしちゃん・岩清水梓選手!
平成21年4月12日 604岩清水梓06.jpg
今やなでしこJAPANでも欠かせない選手になりましたねぇ~♪
攻守に献身的に動く姿は頼もしく感じますが、時に見せる茶目っ気のところも魅力なんですが、それは後でのお楽しみかな?
そうそう、いわしちゃんもアメブロで「Supernova☆」やってるんだよね。

 おっといけない!
大事な人をピックアップしないとね。
と言うか、スタンドのオジサンの目の前で激しく動いてますよ~!
背番号6 近賀ゆかり選手!
平成21年4月12日 610近賀ゆかり02.jpg
やはり見せ場は相手選手との競り合いでしょうか?
平成21年4月12日 611近賀ゆかり03.jpg
ホント、タフな選手ですよねぇ~!

 次に宇津木瑠美選手!
平成21年4月12日 688宇津木瑠美01.jpg
オジサンのこのブログを昔から読んでくださる方には、この選手のお姉さんの方が知ってるかもね!
その昔、エイベックスのフットサルチームTEAM dreamに所属していた宇津木めぐみ選手ですよ。
 彼女も北京オリンピックのなでしこメンバーですし、去年11月のU-20女子W杯ではキャプテンを務めた逸材です、今季から背番号がぐ~っと軽くなって3になりました。

 さてこの試合、ほとんどベレーザペースで進み、16分には大野選手のゴール、44分には岩渕真奈選手のゴールが生まれたんですが・・・。
オジサンのカメラは・・・。(汗っ)
 と言う事で、3-0でベレーザリードで前半終了! 

 う~ん、後半こそは美味しい写真があるだろうか?
まだまだ編集しなきゃ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月13日 21時14分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[日テレ・ベレーザを追っかけろ!] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

kuniyuki2184

kuniyuki2184

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.