491574 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年07月03日
XML
カテゴリ:季節の行事
一年365日。

7月7日の織り姫様の手土産は、きっと得意の織物でしょう。
364日分の織り姫様の寂しさ80%・待ち遠しさ20%入り。

7月7日の彦星様の着物は、きっと織り姫様が織った服なのです。
364日前に織り姫様がくれた服。

364日前と同じ気持ち、同じ場所。


☆☆☆☆季節の行事(15) 七夕その2 七夕とは☆☆☆☆


≪七夕≫

五節句の一つ。
陰暦の7月7日の夜、
織女と牽牛が天の川を渡って年に一度会うのを祝った祭り。
(本来は8月初め頃のお祭り。)

裁縫の上達を祈る中国の「乞巧奠(きっこうでん)」と、
織女や牽牛を祭った星祭が合わさったもの。

織女にちなんで手芸の上達を祈る行事とされてきた。
また、技芸や習字の上達も願われた。


≪七夕飾り≫

色とりどりの短冊や飾りを笹竹に結びつける風習が。
短冊にはお願い事を書いて。


≪織女(しょくじょ)≫

織女
=織り姫(おりひめ)
=棚機津女(たなばたつめ)
=琴座のベガ

機を織る女のこと。


≪牽牛(けんぎゅう)≫

牽牛
=彦星(ひこぼし)
=鷲座のアルタイル

牛を引く男のこと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月03日 15時10分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[季節の行事] カテゴリの最新記事


PR

Profile

若葉ちゃんと杏ちゃん

若葉ちゃんと杏ちゃん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

© Rakuten Group, Inc.