738938 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

メインブログ変わりました〜

メインブログ変わりました〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

日記/記事の投稿

2003年07月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ちょっと思い出せないのだが、どこで読んだのか聞いたのか?
多分心理学の講義の時だったと思う。まだ、5年以内だ

これは、ただの実験で

コウロギを玉子の時から、一匹ずつ同種と接触させず狭い暗い箱の中で隔離しえさだけ十分すぎるほど与え育てる。
結果
個体は、通常の2倍以上に育つ、また落ち着きがなく 敏感 凶暴  通常の同種(コウロギ)を近づけた所一方的に食い殺した。
隔離されたコウロギにのみ見られる行動だったとか。

通常コウロギは、テリトリー争いで戦うが、相手を殺すまでは少ない。

その行動(殺)は、固体の小さい物にのみに対してあり、自分より大きい固体には、見られなかった。逆に個体が大きいものが近づくとおびえ逃げる。
隔離されたコウロギ同士の場合相手が自分と同等である場合傷ついた方が、食い殺されていた。


このときは、90分の授業だったような・・・で討論も少しだけ

人間にこの話が、・・・と言うと???ないでしょう


コウロギの話ですから。


=================

ビデオ
トリック 劇場版・・・やっとあった・・・1ヶ月まったよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年09月09日 11時17分18秒


カレンダー

プロフィール

kuro★0703

kuro★0703

コメント新着

kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

宿泊税調査で福岡県へ もうり栄子さん

プヨプヨのプヨ~ン… ミユボンさん
■□■UEKO・f★のCinem… UEKO・f★さん
趣味の店・薬局 ももねこやさん
Walker’s Page Walker8さん
梶の葉 *。。・★ … Kajinoha_Himeさん
エッジ・ランナーズ 猫ジャラしマスターさん
旬の話「haruyoのア… haruyo227さん
ジュンジロウ号が行… ジュンジロウ号さん

© Rakuten Group, Inc.