082560 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

黒ひょうさんの泣き虫日記

黒ひょうさんの泣き虫日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/66kb-y6/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/8igb2ma/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Profile

黒ひょう(T_T)

黒ひょう(T_T)

Favorite Blog

野球と法律(仮) いちろ2004さん
☆.。. ・゚*どんまい… mini_storyさん
Madame K の 司法試… マダム Kさん
2006.03.23
XML
サボりの新記録を樹立してしまいました。
う~ん、この時期になるとさすがに余裕がなくなってきてしまいます。
択一の勉強もしなくちゃいけませんし、論文の力も維持しなくちゃいけませんし…。

勉強中心の毎日になるとブログでも勉強以外のことが書けなくなるんですよね(今までも半分くらい勉強のことでしたけど)。
なんとか頑張ってPSE法だとか時事的なネタに触れているわけなんですが。

そういえばPSE法関連が賑やかですね。
こうなる前に国は手を打てなかったのか、と情けなく思います。
よくスーパー等の販売店では「売り手ではなく買い手の立場になって考えろ」ということが言われるそうですが、国側も国民の立場になって考えて欲しいですね。
少なくともPSE法に関しては、国民の立場になって考えれば今起きてる混乱を容易に回避することができたように思えてなりません。
坂本龍一さんだってあんなに怒らなかったと思いますし(^^;

そして、僕が目指す弁護士もクライアントの立場に立って考えることが大事だと思います。
突き詰めると、どんな事柄であれ、相手の立場に立って考えることは大切ということでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.24 02:27:23
コメント(2) | コメントを書く
[黒ひょうさんの日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.