699337 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まめの暮らし こまめ日記

まめの暮らし こまめ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くろ5700

くろ5700

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

TABROOM編集部 オーナーズレビュー担当@ 【BANFF TABLE・FERUM INDUSTRIAL TV BOARD】について取材ご依頼/タブルーム編集部 突然のご連絡失礼いたします。 インテリア…
まめです@ Re:初コメントだー(02/18) ナノちゃん 2ヶ月もたっての返事でゴメン…
ナノです@ 初コメントだー おぉ! ちょうど前回の最後の日記が電気…
ヴィトン アウトレット@ ubvxxjcwe@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
カウボーイ48@ Re:固まる土の様子(11/13) 近々固まる土で雑草対策を試みます。参考…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

おいしいおうち sae555さん
Larme d'ange*** mamma*momoさん
ruokala uriuri uriuriurisukeさん
白い食器の部屋 ぷるぷる777さん
なごみと癒しでくつ… じりゴスさん

Rakuten Card

Shopping List

さらりと風が通り抜ける軽さ♪涼しくてやさしい ガーゼケット ガーゼ 寝具 日本製 高品質 3重 母の日 父の日 寝汗 速乾 吸水 通気 キルトケット ケットガーゼケット ベビー シングル 【あす楽16時まで】 ポイント10倍plywoodオリジナル 風が通り抜ける 涼しい 3重ガーゼケットシングルサイズ タオルケット 母の日 父の日 寝具 ふんわり さらさら 日本製◇プレゼント 贈り物 夏 ギフト
新色入荷 脇下、胸元も安心!下着が見えない!コットン100%で肌に優しい。インナーやレイヤードに便利な無地ロンタン。3タイプ!送料無料 下着を見せないベーシックロングタンクトップ 【レディース ロング丈 肌着 インナー 綿100% わき汗 速乾 ロンタン 重ね着 美シルエット お尻 キッズ 大きいサイズ ダンス 吸汗 UV ablana】
インテリア家電 コンパクト スチームトースター シンプル 黒 白 ショコラ 茶色 ブラウン オーブン調理 トースト クロワッサン 焼きたて パン焼き器 朝食 グラタン お餅 食パン23年新モデル【特典付】無料ラッピング★30日間全額返金保証 正規品バルミューダ ザ・トースター BALMUDA The Toaster K11Aトースター おしゃれ スチーム オーブントースター スチームトースター 小型 2枚 結婚祝い◇食パン おすすめ インテリア家電 送料無料 P5
2015年、2016年グルメ大賞受賞!海苔/楽天ランキング海苔部門・乾物部門など4部門で1位獲得多数焼き海苔 九州有明産焼海苔 大判全型40枚 【送料無料】おにぎり おにぎらず 焼きのり 訳あり海苔 ごはん お弁当 手巻き寿司 恵方巻 太巻き 細巻き メール便でお届け がってん寿司
ビーズ クッション 洗える カバー フロアソファー 抱き枕 座椅子 枕 ごろ寝 お昼寝 レストクッション キッズ プレゼント 父の日 母の日 おしゃれ【ポイント5倍 4/17迄】 クッション 大きい おしゃれ マイクロビーズクッション 洗える カバー 大きいクッション ソファ 背もたれ クッション もちもち 大 ビーズ おしゃれ 三角 ブラウン/ベージュ/アイボリー/ピンク/ワインレッド/ネイビー/グリーン/イエロー/SOFA000001
2010.05.09
XML
カテゴリ:新居でのDIY
GW最終日。何とかこの日で終わらせたい所。。。

早起きして作業開始。と言ってもスタートは10時前。
朝には弱い2人で^^;

外構.jpg
まずは基礎を水平に設置。


あっちを合わせばこっちが合わず。
コンクリの基礎がいがんでるのか、デッキがいがんでるのか・・・

この作業で昼になってしまいました。

次に、固まる土が3cmくらい入れられる高さまで、処理に困った石ころを埋め込んだ上に真砂土をのせて転圧します。

と言っても範囲が広くて、もうどうすればいいのか分かんな~い。

取りあえず大体で固まる土を撒いてしまい、デッキ下を元に、やや傾斜を作りながらコテで慣らします。

外構 074.jpg
緑の支柱と木綿糸は、鉄筋と水糸モドキ。しかし意味を成していないような・・・

午前中の作業で旦那さんが背中の筋を痛めたため、私一人でこの作業を(TT)

代わりにレンガと真砂土を買出しに行ってもらいました。
外構 075.jpg
ここまで敷けた!

旦那さんは、隅っこで仕切りのレンガ敷き。


暗くなったら見えないので時間との勝負!

外構 078.jpg
何とかデッキと階段おくであろう所まで完了~。

そして一時散水。
外構 079.jpg
微調整してたら暗くなってしまい、またも照明に頼りながら。


旦那さんが背中を痛めながらやった初レンガワーク。
外構 073.jpg
途中で、朦朧として真ん中盛り上がってアーチになってますけど~^^;

どうも気になるので、翌日時間があったらやり直してくれるようです。私は配色が気に入らないのでそれを直して欲しいな・・・


夜は2人ともドロドロに疲れたので、吉野家で済ませました。男前な作業の後は牛丼でしょう!

あくびの散歩をお願いしたので帰りに顔だけ見にいきました。
あくび 005.jpg
珍しく、私に気付かず寝ている・・・

あくび 002.jpg
お股開いて大歓迎の姫でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.10 00:23:10
コメント(0) | コメントを書く
[新居でのDIY] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.