1007692 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くろねこの独り言

くろねこの独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

黒猫とむ

黒猫とむ

お気に入りブログ

むし暑いですね New! luumamaさん

汗まみれで・・・・♪… New! ♪テツままさん

サクランボ   ザ… New! 昼顔desuさん

息子君、修学旅行へ ひろみ6130さん

『カフェ木村屋』の… tamtam4153さん

【「記録」先週から… wakoyan55さん

トイレ問題 再び ルイスー水高さん

コメント新着

黒猫とむ@ Re[1]:秘湯 大牧温泉への旅 その2(06/25) New! luumamaさんへ 明日から 又続きを 何し…
luumama@ Re:秘湯 大牧温泉への旅 その2(06/25) New! 高級なお宿に お買物はバス迄届けてくれ…
黒猫とむ@ Re[1]:秘湯 大牧温泉への旅 その2(06/25) New! 昼顔desuさんへ ただでは お金取らない…
昼顔desu@ Re:秘湯 大牧温泉への旅 その2(06/25) New! 高級な旅ですねー 添乗員はおもしろいし😊…
黒猫とむ@ Re[1]:秘湯 大牧温泉への旅 その2(06/25) New! M chihiroさんへ この日に行けて ずっと…
黒猫とむ@ Re[1]:秘湯 大牧温泉への旅 その2(06/25) New! ♪テツままさんへ 本陣のおかみさん 有名…
M chihiro@ Re:秘湯 大牧温泉への旅 その2(06/25) すごく贅沢な旅行羨ましいなぁー旅は良い…
♪テツまま@ Re:秘湯 大牧温泉への旅 その2(06/25) さすが 大枚支払った大人の・・・・ グ…

バックナンバー

2024.05.17
XML
カテゴリ:私の花たち
道路側の 花壇
チューリップも枯れてきて パンジーもアブラムシが増えてきたので
思い切って 植え替えました




日日草は 花壇に ペチュニア は プランターへ  

クレマチス   
も賑やかになってきて 
芍薬も 咲き始めました   
だんだんに 初夏の花に入れ替わっています

テツママ家の ゴーヤはずいぶん大きくなっていましたが
我が家のゴーヤ 
足場の陰になってしまいましたほえー
 日晴れが当たらないと 大きくなれないだろうな涙ぽろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.17 12:59:20
コメント(12) | コメントを書く
[私の花たち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:初夏バージョンになりました(05/17)   ♪テツまま さん
いえいえ
去年の画像と比べたらまだまだです

我が家は食育?中心だから
鑑賞の植物はすくないですね
今日
ききました

数年前から
移住してた
長野の方
尾之間に家
買ったそうな
やはり
住みやすいのかな
島は
(2024.05.17 16:59:25)

Re:初夏バージョンになりました(05/17)   昼顔desu さん
花壇を初夏に換えたのですね。
いいですね。
パンジーが元気なので 抜くきになりませんが日日草もいいですね・・

シャクヤクが見事ですねえ。

ゴーヤは長いタイプでなく ズングリと短い 苦みの少ないのが好きです。
暑い夏を乗り切るには必要になってきました。 (2024.05.17 17:42:01)

Re[1]:初夏バージョンになりました(05/17)   黒猫とむ さん
♪テツままさんへ

島は 気候が温暖だから
住みやすいと思いますよ

ご近所付き合いだって
田舎同士だし

釣り好きな人だったら 最高でしょう

私も許されるのなら
島暮らししたいです

あの海辺の温泉に 毎日入れるだけでも 素晴らしい (2024.05.17 17:42:55)

Re[1]:初夏バージョンになりました(05/17)   黒猫とむ さん
昼顔desuさんへ

パンジーはまだまだ元気ですが
アブラムシが 大分ついていたので
日日草 お安く出ていたし

ゴーヤ 主人は苦みのないの
私は 苦い細長いの
でも 今年は 無理かな

黒い幕 まくり上げてみましたが
(2024.05.17 17:46:12)

Re:初夏バージョンになりました(05/17)   ひろみ6130 さん
こんばんは。

前の日記でもそうですが・・・そうやって、切り替えて前に進むのですね~
勉強になります。
変な人がきた~と、私なら、話を聞かないです。
世の中、怖い人もいますからね。

パンジー、まだ、植えてあります(笑)
ちょっと、場所がなくなり、エライ箏になってますが・・・凄い数の鉢植え置いてあります。
次の為に、引き抜く覚悟も必要ですね。
参考にします。

クレマチス、芍薬、綺麗ですね(^^♪
(2024.05.17 21:38:59)

Re:初夏バージョンになりました(05/17)   wakoyan55 さん
こんばんは〜
色々咲き出しましたね。
芍薬、クレマチスが綺麗ですね〜
私はまだ植え替えしていません。

(2024.05.17 23:29:22)

Re[1]:初夏バージョンになりました(05/17)   黒猫とむ さん
ひろみ6130さんへ

パンジー ちょっとかわいそうかな
とは思いましたが
日日草が お安く出ていたので

怖い人でなくて良かったです
(2024.05.18 07:00:50)

Re[1]:初夏バージョンになりました(05/17)   黒猫とむ さん
wakoyan55さんへ

ちょっと 早かったですが
傷んできた パンジーより 良いかな
(2024.05.18 07:02:12)

Re:初夏バージョンになりました(05/17)   tamtam4153 さん
こんにちは。
いつもたくさんのお花に囲まれて、良いですね♪
気持ちが明るくなりますね^^

ゴーヤはどうでしょうか?
元気に育って実をつけてくれると良いですね♪
(2024.05.18 13:23:37)

Re[1]:初夏バージョンになりました(05/17)   黒猫とむ さん
tamtam4153さんへ

とりあえず 足場の下でも 
使えそうな 手を買ってきました

早く足場が無くなってくれるといいのですが
(2024.05.18 20:01:24)

Re:初夏バージョンになりました(05/17)   ルイスー水高 さん
いつもながら きれいですねぇ
道を通る方も きっと楽しみにしてらっしゃいますね

うちはまだ パンジーが がんばっています
が、昨年、夏の花 出遅れたので そろそろ買わねば です

ゴーヤ 植えようかな
私しか食べないので ちょっと迷います (2024.05.19 07:37:35)

Re[1]:初夏バージョンになりました(05/17)   黒猫とむ さん
ルイスー水高さんへ

パンジーを抜いたのは ちょっと早すぎたかな
皆さん まだ見たいですね

ゴーヤ 我が家も ほとんど 食べるのは私です
だから 大事にします(笑)
(2024.05.19 08:26:06)


© Rakuten Group, Inc.