150032 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

続・くるくるぐしぐし日記

続・くるくるぐしぐし日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ロボロコフスキエ

ロボロコフスキエ

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Comments

ロボロコフスキエ@ Ikukitoさん お久しぶりです~! うちは年中になって…
Ikukito@ 生卵。 ノンナいいひとだね。さすがに年の功、と…
ロボロコフスキエ@ じーそさん 毎日衛星放送で、NHKのニュースを見ていま…
じーそ@ Re:みなさん、がんばってください。(03/13) スキエさん、ご家族が無事でなによりです…
ロボロコフスキエ@ スーパーチビ店長さんへ 苦情のたらい回しはよくないですね。 対…
2006年05月30日
XML
カテゴリ:妊婦のフシギ
出産してあっという間に一週間が過ぎました。

先週の月曜日の朝に破水して、「もしやこれは?!」と半信半疑ながらも一応まとめていた荷物の最終チェックをして寝ているオットを起こしました。
まだ陣痛もなかったんで、ホントにこれから生まれるのかな?と言う感じで病院に到着。

入院の手続きをして、診察を受けて、いぜんとして陣痛がないのでこの調子ではすぐに生まれそうにもないと、とりあえずオットを一度家に戻らせた。

夜の9時くらいから「これが陣痛か?」という痛みの波がやってきて、11時にはもうかなり狭い間隔て痛くなって、陣痛って10分間隔から本格的に始まるんじゃないの~?と思いつつも、午前0時になった時点でオットに「今から分娩室に入るよ~~~」と電話をして助産婦さんと分娩室に行った。

オットが到着して分娩室に入って来ると(ホントは分娩室に入るのには乗り気じゃなかった)ものすごい痛みが襲ってきて、もう何が何やらという感じで助産婦さんの合図とともにいきみ始めた。
マタニティクラスでやったことはすべて頭からフッとんで、もうそれどこじゃ。
こっちは頭の血管がきれるんでは?!というくらいこんなにがんばっていきんでるのに(つもり)、助産婦さんには「それじゃ息止めてるだけでいきんでない」とケチ(?)をつけられ、でも頭が出て来たのがわかったあとはブリブリッとカラダ全部があっという間に出て来るのがわかって午前2時過ぎに無事出産。
((オットも気絶してなかったし。)

いや~、やっぱ大変。(年だから?)
でも世界中の出産を経験してるお母さん、みんなエライッ!
と思いました。
でも子供の顔を見たら、今までの痛みは一瞬忘れましたね。 

病院は木曜日のお昼にはさっさと退院(させられる)。
オットの両親は待切れず面会時間を無視して何度もやって来て(さすがイタリア人)、そろそろヒンシュクをかい始めてたんで、ある意味早く家に帰れてヨカッタ。

ちなみに男の子です。(約3,000グラム)
寝てる(目を閉じてる)とおもいっきりアジア人顔。
やっぱり純西洋人の子とは違いがハッキリ。
オットは翌日生まれた中国人の子とをそれとなく見比べていた。(間違えて交換されるのを心配してるとか?)

今日は最後のマタニティクラスの日だったんですが。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月30日 20時37分39秒
コメント(12) | コメントを書く
[妊婦のフシギ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:1週間が経ちました。(05/30)   Ikukito さん
うわ~、大変だったんだね。お疲れさん!でも、無事元気な男の子が産まれて良かった!!

しかしブリブリッて。。。。笑 (2006年05月30日 20時48分38秒)

Re:1週間が経ちました。(05/30)   びすく。 さん
お産が軽かったようで良かったですね~^m^
親孝行、第一歩でしょ~♪ヽ(^o^)丿
また日々の成長が楽しみですね(^_^)v
身体に気をつけて
気持ち、のんび~り、いきまっしょい(#^.^#)
ホントに!ホントに!おめでとうございます(*^。^*)

(2006年05月30日 21時44分09秒)

2週間くらい?   こぶーた さん
早かったのかな、予定日より?優秀なお産でしたねー。お子様もちょうど良い大きさではありませんか。これからは、結構眠れない日々で悩まされるかもしれませんが、バイタリティあふれるお姑さんがきっと世話を焼いてくれるでしょうね。待ちに待っていた孫でしょうから。彼女の顔が目に浮かぶようです。 (2006年05月30日 23時44分14秒)

こぶーたさん   ロボロコフスキエ さん
こんにちは!
そうなんです、2週間早かったです。
姑はかなり爆走していて、もう誰にも止められない状態です。
しばらくは寝不足と家族親戚襲来との戦い(?)です。
(2006年05月31日 01時44分43秒)

Ikukitoさん   ロボロコフスキエ さん
ありがとう!
いや、でもホントにブリブリッって感じであっという間に残りパーツ(?)がでてきたよ!
(2006年05月31日 03時01分27秒)

びすく。さん   ロボロコフスキエ さん
ありがとうございます!
戌年のおかげか、友達がくれた安産のお守りのおかげか、はたまた姑のお祈りのおかげか、比較的安産だったようです。
高齢出産の域に両足つっこんでいたんで、ラッキーだったです。
(2006年05月31日 03時03分47秒)

おめでとうございます!!   シリウス06 さん
キャーーー!おめでとうございます!!
安産だったみたいですね。良かったです☆2週間早かったのに3000グラムもすごい。赤ちゃん、ちゃんとお母さんの事考えて早いけどこれぐらいで出た方がお母さんも楽だしって考えたのかな?本ト、親孝行な子ですね(^^)

男の子か~。かわいいんだろうな、、、、これから育児大変ですがのんびり頑張って下さいね!私ももうすぐ仲間入りします!

ほんとにおめでとうございます!ばんざーい(^^)/ (2006年05月31日 12時26分44秒)

シリウス06さん   ロボロコフスキエ さん
ありがとうございまーす!
こんなの(?)がお腹に入っていたのかと思うとフシギです。
母乳は産んでから4日後に遅れて出るようになりました。
今はチチが張って痛いです。
でもがんばって母乳で育てます!
シリウスさんも後もう少し!楽しみですね!!

(2006年05月31日 18時26分16秒)

Re:1週間が経ちました。(05/30)   じーそ さん
・*:..。o○☆*゚Congratulations!!・*:..。o○☆*゚
無事男の子出産だね☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
名前は???
楽しみ♪♪

育児ガンバレ!!

(2006年06月05日 21時53分53秒)

Re:1週間が経ちました。(05/30)   nonni さん
おめでとうございますぅ((*´∇`人´∇`*)))
育児に追われてすんばらしく久しぶりにうろうろしていると
こんなにうれしいお知らせが!!!
まったりゆっくり一番かわいい大変な時期を楽しんでくださいね
男の子なんですね!うふふかわいいんだろうなぁ!
かわいいかわいい喜びの日々また報告してくださいね! (2006年06月12日 02時24分15秒)

おめでとうございます!!!   ちべった さん
遅くなってごめんなさい!おめでとうです!
大仕事を終えられましたね。
どうぞ体をゆっくりやすめてくださいね。
旦那さん、うれしいだろうなあ♪ (2006年06月13日 21時46分09秒)

ちべったさん   ロボロコフスキエ さん
ありがとうです。
病院もさっさと退院して、うちでくつろいでま~す。
と言いたいところですが、睡眠不足です!
掃除、洗濯もしないと!(姑のチェックがはいるし)
オットは男の子で満足です。
レゴで一緒に遊ぶとハリキってますが、まだ早い...
(2006年06月13日 21時50分03秒)


© Rakuten Group, Inc.