346371 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くるくるな毎日

くるくるな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

てんきあめ2510

てんきあめ2510

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

梅ジャム作り2024 New! はるのひ1918さん

TRUMPET MADNESS Tou… New! key-sanさん

埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
好きな曲・気になる曲 toshi20020710さん
宇宙のファンタジー… ホルスタみつくんさん
ぱんだの居場所 ぱんだマムさん
50代をもっと楽し… sarah928さん
ポンちゃんの火曜歌… マダムQさん
心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん

Comments

 kaoaru@ Re:NSP・天野滋さんと<すずめ>。(07/01) あぁ~、やっとわかりました。 これも「…
 きゅう3753@ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) すいません もし、レコードをお譲り願える…
 きゅう3753@ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) はじめまして 突然で図々しいお願いなので…
 茶犬@ よかった よかった! くるくるさんとこは、大丈夫…

Freepage List

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年05月15日
XML
カテゴリ:健康
                       

                       ダイエットに重要な食物繊維含有量87%!ドカンと出します!激安粉寒天ダイエット【業務用】1kg


今日は、朝から晴れ間が広がり、気持の良い一日です。

コックンのとこで、「納豆」特集(?)をやっていたので、私も書いてみたくなりました。


私は、毎朝、「寒天」と「納豆」を食べて、「おなか美人」をめざしています。

そのためか、毎朝、「快腸」です。

今回は、「寒天」の私流の食べ方を、書いてみます。



寒 天

1・ジップロックの容器(414ml)に、スプーン1杯の粉寒天とポットのお湯(容器の半分ぐらい)を入れ、混ぜる。

2・電子レンジで、沸騰して、とけるまで「チーン」。

  レンジ時間は、ポットのお湯の温度によって加減。
  
  40秒~1分20秒ぐらいかな。

3・粉寒天がとけて、透明になったら、「水」を加えて混ぜて、400mlぐらいの「寒天液」のできあがり。

4・常温でも、固まります。

  冷めたら、冷蔵庫へ。


結局、スプーン1杯の粉寒天を400mlの水にいれ、沸騰させて、とかせば良い訳です。

「鍋」でとかしてもOK。
(鍋だと洗うのが、めんどう・・・。この容器だと、ふたをして、そのまま冷蔵庫に入れられる。)

はじめから「水」400mlを入れて、レンジで「チーン」してもよいのですが、ポットのお湯を利用したほうが、簡単みたいです。

私の1日分です。

これを3回にわけて、毎食前にいただきます。

黒砂糖をかけたり、牛乳をかけたり、そのときの気分で、食べています。

「ダイエット効果」は・・・。

寒天を食べても、食事の量が、変わらないので(私の場合)、あまり・・・。

でも、「お腹」にはGOODですよ。


粉寒天



「納豆」は次回に。

  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月15日 18時22分17秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.