346529 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くるくるな毎日

くるくるな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

てんきあめ2510

てんきあめ2510

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

梅ジャム作り2024 はるのひ1918さん

TRUMPET MADNESS Tou… key-sanさん

埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
好きな曲・気になる曲 toshi20020710さん
宇宙のファンタジー… ホルスタみつくんさん
ぱんだの居場所 ぱんだマムさん
50代をもっと楽し… sarah928さん
ポンちゃんの火曜歌… マダムQさん
心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん

Comments

 kaoaru@ Re:NSP・天野滋さんと<すずめ>。(07/01) あぁ~、やっとわかりました。 これも「…
 きゅう3753@ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) すいません もし、レコードをお譲り願える…
 きゅう3753@ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) はじめまして 突然で図々しいお願いなので…
 茶犬@ よかった よかった! くるくるさんとこは、大丈夫…

Freepage List

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年05月27日
XML
                今まで使用したことがある、3種類の「椿油」です。


このごろ、「ツバキ」のシャンプーも発売され、ちょっと話題になっている「椿油」です。

若い方でも、「椿油」を「ヘアケア」に、使用されているようです。

私は、髪ではなく、「顔」や、「手」に使用しています。

顔を洗ったら、手の平に「椿油」を1滴たらし、「水」をちょっぴり加えて、顔につけています。

その上に、うすくパウダーファンデーションを塗り、おしまいです。

これからの季節は、「紫外線吸収剤」の入っていない日焼け止めもぬります。

「紫外線吸収剤」が入っていると、私にはあわないらしく、赤くなり、かゆくなってしまいます。


私は、これまで、

「オリーブオイル」「馬油」「スクワラン」「ホホバオイル」「ひまわり油」「グレープシードオイル」などを使ってみたことがあります。

そのなかで、一番のお気に入りが、「椿油」です。

「椿油」は、顔や手に塗っても、思ったより「ギトギト」せず、すーっと、肌に浸透していく感じです。

今の季節は、そのままでは、重い感じがするので、「水」と手の平で混ぜて使ってます。



椿油のこと

天然植物油のなかで、人間の皮膚組成に最も近いオイルです。

皮膚への「浸透性」は、抜群です。

皮膚軟化作用があります。

「オレイン酸」を多く含有します。
「オレイン酸」を、多く含むほど、「酸化」しにくいのです
この「酸化」しにくい点は、重要ですね。
昔から、「髪」に使用されてきたのは、長時間ぬったままでも、「酸化」しにくいからかも・・・。
あと、「椿油」を使用している「てんぷらやさん」もあると聞きます。
「高温でも安定」しているから、おいしく揚げられるのでしょうね。

(オレイン酸含有率)
   椿油      78~92%
   オリーブ油   65~85
   ローズヒップ油 15
*「ローズヒップ油」を、日中使用していけないのは、このようにとても「酸化」しやすいからなんですね。



ヘアケアはもちろんスキンケアにも!100%天然【純粋椿油】で美人髪・潤い肌をGET♪特にアトピ...
こちらの「椿油」は使ったことがないのですが、
アトピーが改善された方」の報告が、載っています。
こちらの石鹸は、どれもやさしくて、GOODです。



今なら消費税分サービス中!マクロビオティック生まれ[リマナチュラル椿油【精製無臭】] 0529祭5
こちらは、使ったことがあります。
透明で、無臭です。
こちらの「池田さんの馬油石鹸」も、いいですよ。



アミティエ・チュチュさんの「藪椿油」も、おすすめ。
こちらは、「黄金色」。
においは、私には感じられませんでした。


私は、いま、五島・今村製油所さんから、直接送ってもらっています。
私は、「かおり」がある、お安い方を使っています。
慣れない方は、「かおり」が気になるかもしれませんね。
私は、この「かおり」、好きですが・・・。
こちらの「椿油せっけん」もいいですよ~。


                            メイク                              
                               





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月27日 17時35分04秒
コメント(10) | コメントを書く
[せっけん・ナチュラルライフ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.