433874 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Wordbook of Kurumimochi               くるみもちの単語帳

Wordbook of Kurumimochi               くるみもちの単語帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 6, 2004
XML
テーマ:趣味の英語(406)
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日ある大学の前を通っていたら、情報リテラシーの試験の看板があがっていました。夫が「いろんな試験があるんだね」と言って見つけ、興味を持ったようです。

リテラシーってよく聞くけど出てこない、「何だっけ?」と聞くと「読み書きのこと」と教えてくれました。
"literacy"「読み書き能力、識字」の意味。
英語の綴りを見ると"letter"「文字」から出た言葉と言うのを思い出したけど、カタカナだと出てこないところがなさけない。"Illiterate(教養がない) !"

"literacy"は19世紀に"literate"から生まれた比較的新しい言葉。「読み書きができる」(literate)や「読み書きできない」(illitarate)という言葉はあっても、国民の識字率を意識するまでは"literacy"や"illiteracy"(文字が読めないこと)という言葉は必要なかったんでしょうね。

"The litercy of its people is a condition for a successful democracy."
「国民の読み書き能力は民主主義国としての成功にとっての1つの条件である」

"acquire computer literacy"
「コンピューターが使いこなせるようになる」

"national literacy"
「国民の読み書き能力」

"achieve one hundred percent literacy"
「(国民の)100パーセントの識字率を達成する」

"a high[low] rate of liretacy"
「高い(低い)識字率」

日本にいて日本語を使っている分にはさほど意識しないけど、アメリカのような多民族国家では英語の"literacy"は深刻な問題のようです。

"Some 15% of adult Americans are illiterate in English."
「成人のアメリカ人の約15%は英語の読み書きができない」

なんでも、家庭内では英語を使わない人の割合が全米平均で2割弱、ニューヨークやロサンジェルスなどの大都会では5割前後というのですから。

補足:家庭内で英語を使わない人のデータは、US.Census Bureau の資料によるもので、州全体としては、ニューヨーク州で3割弱、カリフォルニア州は約4割です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 8, 2004 06:00:31 AM
コメント(10) | コメントを書く


PR

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.