251729 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

来栖川黙示録

来栖川黙示録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

来栖川騎士

来栖川騎士

Calendar

Comments

真理6956@ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
くるてぃ@ Re[1]:ディズニーシー行った。(03/21) 友人M> おっす!!こっち見てなかった…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
グラサン@ スゴい!! これイイ!!ヾ(*´∀`*)ノ ttp://tometome…
丽奈@ 友達とか欲しいな~! 全然友達がいなくて( *>.<* )、休み…

Freepage List

2008.04.19
XML
カテゴリ:なんかその他
今日は和模とジブリ美術館に行きたかったのですが、
同美術館は完全予約制だということを前日に知ったため、
断念しました。くそ~、来月意地でも行ってやるっ。

なので、予定を変えて
上野の国立科学博物館で開催されているダーウィン展に行ってきました。
ダーウィンって、ものすごく好奇心旺盛で、
とりあえずなんでもかんでもチャレンジする人だったみたい。
ガラパゴス諸島滞在時には特にやんちゃだったみたいで

「僕は、イグアナが砂に潜る一部始終を見届けてから、
ちょっと覗いている尻尾の先を掴んで引きずり出してみました。」
とか
「僕はイグアナを何度も何度も海の中に放り投げてみました。」とか
「僕はアルマジロを食してみました。美味でした。」とか
「僕は、機会があるごとにゾウガメの背中に乗ってみました。」
といった記述がありました。すごい羨ましいなぁ。

売店で、ダーウィン展とはまったく関係ないけど、
クラッシュボール(壁に向けて叩きつけるとグチャッて潰れるんだけど、
しばらくすると元の形に戻るブニョブニョしたボールね)買ってみたり、
ノリで亀のガシャポンやってみたりしました。(2人ともウミガメが出ました。)

ダーウィン展を見終わったあとは、
同館の一部にある地球館の常設展を見ました。
珍しい動物の剥製虫の標本恐竜の化石なんかが沢山展示してあります。

牛の胃に寄生した虫の標本がキモ過ぎてワクワクしました。
※画像載せます。グロいので注意。

寄生虫。

牛の内臓の標本がホンモノなのかニセモノなのか気になりすぎて、
係員のオジサンに聞いたら、校長先生並に長いお話を聞かされて知識が増えました。

昆虫や微生物の標本に囲まれてハシャいでいたら疲れたので、
ベンチに腰掛けてひと休みしつつクラッシュボールで手遊びしてたら、
リアルクラッシュしました。
買ってから、ものの数十分で壊しちゃったよ~。(涙)

地球館はめちゃ広いのでもちろん全部は見切れずでしたが、
生き物のフロア恐竜のフロアはおすすめです。下図は恐竜の化石。カッコイー!

化石1 化石2

博物館を後にした我々は腹が空き過ぎていたので開店と同時に焼き肉屋に殴り込み、
牛の胃に寄生したおびただしい量の虫を思い出しながら美味い焼肉を堪能しました。

牛さん、命をありがとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.22 23:04:09
コメント(3) | コメントを書く
[なんかその他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.