009089 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「人生100年 生きなきゃ損」 ブログ

「人生100年 生きなきゃ損」 ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.06.07
XML
カテゴリ:ニュース
​最近は、学生から大人まで、街で、TikTokの利用者をよく見かけます。TikTokの利用者数は、約1億7,000万人で、X(旧:Twitter)の3倍にも及ぶみたいですね。また、TikTokの利用時間は、1日当たり90分と、他のSNSと比べても圧倒的に長い時間を費やしているらしいです。

そこで気になるのは、この長い滞在時間が、企業にとって、どのような利益をもたらしているのかということですよね。詳しくは、まだ調べ切れてないのですが、ユーザーがアプリ上で長時間過ごすことで、広告やプロモーションの露出機会が増え、企業のブランド認知や、売上増加につながる可能性がある、ということだそうです。

今回、Xはアルゴリズムを改変し、動画を優先的に表示するという方針に転換したようです。これまでは140字以内のつぶやきや、写真の投稿が主流でしたが、これからは動画が、より多くのユーザーにとって重要なコンテンツになるかもしれません。これは、トレンドが移り変わる中で、Xも変化に対応しようとしていると言えるのかもしれませんね。

TikTokのような短時間の動画コンテンツがますます人気を博す中で、今後、XをはじめとするSNSが、どのような変化を遂げていくのか、自分も投稿しながら、推移を見守っていきたいと思っています。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.07 22:58:01
コメント(0) | コメントを書く


PR

日記/記事の投稿

プロフィール

人生100年生きなきゃ損

人生100年生きなきゃ損

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.