1760479 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

英語・韓国語学習ノート*ひだまりの縁側*

英語・韓国語学習ノート*ひだまりの縁側*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

プロフィール

kai*

kai*

2009.02.12
XML
カテゴリ:子育て
外で全くトレーニングしようとしない息子に業を煮やして
室内トレーニングを3日から始めさせたのですが、それがいまのところ続いています。
ストレッチ、素振り50回、ピッチング50球、寝転んで天井に向かってボールを投げる30~40回、ランダムな球を受けて返球する練習10分くらい、お風呂の中で手の運動・・・。

それに、前は帰ってきてすぐにおやつを食べてだらだらしたあと、宿題をして・・・という生活パターンだったんですが、これをすると彼の場合、トレーニングする時間が全く無くなってしまうので、最近は帰ってきてすぐ、トレーニングをさせています。さあやろうぜ~って私が体を動かし始めると、大体つられて始めてくれます。トレーニングは40分から1時間くらい。これが終わってからすぐ宿題に取り掛かって、晩御飯、おやつ・・・宿題が残ってたらその続き。というパターンに変えました。今のところうまく行っているので、このまま続けられたらなあと思います。あと、ランニングとかもしたいです。そして外で本格的にトレーニングできるようになればと思います。

昨日の練習ではトスバッティングですがバットにボールがちゃんと当たるようになっていて、かなりの進歩が見えました。(まだ早いボールは打てませんが・・)やはり毎日の練習って大切なんですね~。今日久々に腕立て伏せをやらせてみたら、以前は0回だった(これもどうかと思うが^^;)のに、10回くらい出来るようになってました。子供って伸びるの早いですね~。あやかりたいわ~(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.12 22:39:02
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.