343929 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

わた姫

わた姫

Comments

 プラダ バッグ@ vstytyajh@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
 ルイヴィトン バッグ@ bnoxwsjfym@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
 ルイヴィトン アウトレット@ qjufjm@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
 ヴィトン 通販@ mpnhxpuwogs@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
 ヴィトン バッグ@ agnjivj@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
2006.02.04
XML
カテゴリ:育児・生活全般
鬼が来た!
おに
帰宅時に、家に入る前に変装して、リビングから来てね♪
オーダー通りダンナさま。
レインボーカラーのアフロヘアを渡してたのに、
ザンバラ髪の地味なヅラに替えてましたがね。
許可です。

「鬼が来たらパンチしてキックしてやっつけるっ!」
宣言通り、息子、ピコピコハンマーでポカポカやってました。
娘は「怖いよ~~」眉毛をへの字にして恐れてる。

くくく。予想通りの反応。鬼って怖いよねー。
「うわ~ぁ」って鬼が大げさに逃げてって、
「やったねー!ありがとー!」母が大喜びしたら、
息子「お父さん変な格好してたね」
娘 「お父さんの顔が怖かったー」
冷静な子供達。f(^^;)
その後みなで普通に豆まき、恵方巻き。のり巻きにはスリムでポン!【細巻き寿司用】
細巻き用ですが、充分太めのものが出来ます。楽ちん、オススメ。

一番きつかったのは、歳の数プラス1のマメ。
あ、この辺は大豆じゃなくて落花生をまくんです。
まいたマメも食べられて経済的ですが、
油分が多い?鼻血出そ。


今朝の息子「いよいよ春だね♪」目を輝かせて起きてくる。
確かに。
昨夜、節分の話をした。立春だって教えたさ。
しかーし。
そとは雪だぜ、マイナス8度。
窓を開けて確認させる。

息子「やっぱりあったかーい♪虫取りに行こう!」
強引すぎ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.04 07:51:08
コメント(13) | コメントを書く
[育児・生活全般] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:節分(02/04)   * まる * さん
あ!うちの実家も殻付きピーナツよ。でもさ、年齢分だけ食べていいのは10代までだよね^^; 鼻血は出るわ、吹き出物は出るわになりそうT.T
(2006.02.04 09:51:41)

 Re:節分(02/04)   * まる * さん
あ!うちの実家も殻付きピーナツよ。でもさ、年齢分だけ食べていいのは10代までだよね^^; 鼻血は出るわ、吹き出物は出るわになりそうT.T
(2006.02.04 09:51:42)

 Re:節分(02/04)   ぷぅ~♪ さん
そっちも落花生なんだね!
あれさ、1つの殻に2つ入ってるでしょ?
年の分っていうけど、殻の数で数えるのかな?中身の数で数えるのかな? いつも疑問に思う (2006.02.04 12:30:45)

 こわいよー   マトちゃん♪ さん
みんななぜに冷静(笑)
こんなのが入ってきたら私なら卒倒するわ
写真のせいかな 殆ど妖怪みたいに見える

豆ね ちゃんと年の数だけ食べるよ 25個ね(^_^;)
(2006.02.04 12:37:56)

 お疲れ様です、、、旦那様   みね(*^^)v さん
わた姫さんのところのお子様はできていらっしゃるよ。

ここも落花生、殻付きなのか。
剥くのがめんどくさそうだな。
私はいくつ豆を食べたか、数えるのを忘れましたわ^_^;
(2006.02.04 14:14:42)

 * まる *さん   わた姫 さん
あ。年齢分食べちゃった。
今朝は顔がギトギトしてた・・わけないか。
にしても、ホント、吹き出物でそうだ・・。 (2006.02.04 14:21:51)

 ぷぅ~♪さん   わた姫 さん
最初取ったのは殻で歳の数。
でも、とても食べきれず、実際食べたのは中身分でした。
胃袋具合でいいんでない??それこそ、強引?
(2006.02.04 14:23:40)

 マトちゃん♪さん   わた姫 さん
結構こわかったっす。娘は半べそでした。
でも息子は立ち向かっていったので、よかったー、男の子だー。
豆ね、ちゃんと年の数だけ食べましたよ。18個ね♪
-----
(2006.02.04 14:26:03)

 みね(*^^)vさん   わた姫 さん
ダンナさんもできていらっしゃるでしょ?
よく付き合うよなー。うんうん。
大豆の方が食べやすいね、きっと。
落花生は限界が・・。え?歳???
(2006.02.04 14:28:04)

 Re:節分(02/04)   comomo♪ さん
ふふふ、旦那様頑張ったのにお子様は冷静なのですね。
我が家は、みんなで鬼を順番にやりました。
うちも落花生です。食べるマメは、年齢+1なのですね。私は、サバ読んで10代にしておきました♪ (2006.02.04 15:10:13)

 Re:節分(02/04)   まめちびぽち さん
うちはしないで、豆だけ食べたよー(爆) (2006.02.04 17:56:46)

 comomo♪さん   わた姫 さん
順番に鬼をするっていいアイディア!
来年採用ですわ~。
マメの数、サバ読んで10代に?
私もそうすればよかったー。胸焼けて焼けて・・(T_T)
(2006.02.04 18:03:36)

 まめちびぽちさん   わた姫 さん
ふふふ。実質本意ね。
それもアリッ!! (2006.02.04 18:04:11)


© Rakuten Group, Inc.