084348 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今日もおてんき

今日もおてんき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

んねね

んねね

Freepage List

Favorite Blog

気まま生活 ~手作… yako1127さん
ガラス好きにゃんこ… ブルースター1244さん
Glass Room *** I'… balada-夢さん
*Sowing Seeds In H… Sakura_sakuさん
今日からgo! 雪のシズクさん

Comments

んねね@ うすさん ありがとうございます! お言葉どおり、…
うす@ おめでとうございます! ビザ取得、ほんとに良かったですね。これ…
んねね@ yakoさん 嬉しい言葉をかけて下さって、どうもあり…
yako1127@ Re:アーティストビザ取得(08/29) んねねさん すごーい!! いつもんねね…
んねね@ ブルースターさん もちろん覚えていますよ!お久しぶりです…
2005年06月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は祝日。イギリス女王の誕生日。
実は今日が祝日だということを、昨日まで知らなかった。
私はいまだにオーストラリアのカレンダーを持っていない。
(そして最後まで持たないままここを去るのだろう。)
昨日(日曜)、同僚のベスが
「うちに泊まりに来ない?」と電話をかけてきて、
それで知った。
電話くれなかったら、間違いなく、今朝は出勤してたわ(笑)。

昨日はその後、クリスとベスが迎えに来てくれて、
ビールを買い込み、ビデオを借りて、ベスんちへ♪

夕飯の準備をしてるベスの横で、
ビール飲みながらクリスと料理の本を見ていた。
その名も「サーモン」。
サーモン料理だけの本。マニアックだな・・・。
でも写真が美味しそうで~!
魚最近食べてないな。食べたいな。
欲を言えば、ここにはない魚が食べたい。
秋刀魚の塩焼きとか、アジのひらきとかさ。
めちゃめちゃ日本食だわ。こりゃ。
「カナダのごはん、恋しい?」とクリスに聞いた。
クリスは私が「カナダ料理」というものはない、
ということを知っていることは知っている。
ふ、と笑って、
「カナダのごはんは別に恋しくないけど、
カナダ人(家族)が作る料理は恋しい。」と答えた。
そして挙げられる、お母さんの料理、お父さんの料理、
おばあちゃんの料理、の数々・・・。
ほんと、まさにその通り。
どこに行っても、誰にとってもなつかしいのは、
お母さんの味よね。
(クリスにとってはお母さんだけじゃなかったけど、
私んちは母しか料理しないので、母の味とする。)
食べ物ほど「日本」に対するヨロコビを感じるものもそうそうないわー。
私の愛国心は胃袋からきてるのだ。
日本みたいに、「その国特有の」料理が多い国だと、
それだけ愛国心が強いような気がするのは私だけ?
愛国心というより、祖国へのなつかしさ、とでもいうのかしらね。

・・・書いてて思ったけど、
これ、今日じゃなくて昨日の出来事だな。
ま、いっか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年06月14日 21時16分51秒



© Rakuten Group, Inc.