084347 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今日もおてんき

今日もおてんき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

んねね

んねね

Freepage List

Favorite Blog

気まま生活 ~手作… yako1127さん
ガラス好きにゃんこ… ブルースター1244さん
Glass Room *** I'… balada-夢さん
*Sowing Seeds In H… Sakura_sakuさん
今日からgo! 雪のシズクさん

Comments

んねね@ うすさん ありがとうございます! お言葉どおり、…
うす@ おめでとうございます! ビザ取得、ほんとに良かったですね。これ…
んねね@ yakoさん 嬉しい言葉をかけて下さって、どうもあり…
yako1127@ Re:アーティストビザ取得(08/29) んねねさん すごーい!! いつもんねね…
んねね@ ブルースターさん もちろん覚えていますよ!お久しぶりです…
2005年09月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ここ10日ばかり、うちにはワーホリの日本人の子(Kちゃん)が泊まっている。
よい子だし、泊めてくれといわれたときに、いいよと答えたのは自分だけれど、
正直、ストレスがたまっている。
お客さんを迎えるのは難しいなー、と思う今日このごろ・・・。

いちばんきつかったのは、彼女の「泊めてくれ」という頼みがとても急で、
何日泊まる、というのを明確にせず来たことだ。
「2,3日なら大丈夫だけど、1週間とかだとキツイ。」
と初めにことわったけど、何日ならOK、それ以上はダメ、とは、
こちらも言わなかった。
というか、それはこちらもわからないので、彼女の良識にまかせてしまった。
いつまでいるつもりなのか本人に聞いても見当もつかない日々が過ぎ、
結局10日うちに滞在していた。
たとえ初めから、ストレスになるだろうとわかってはいても、
一度泊めた人を、途中で追い出すことは、さすがに出来ん。
相談してた同僚のクリスティンがバトンタッチしてくれることになり、
昨日、「明日クリスティンちに移ります。」と聞かされた。

長く泊めるのがきついと思った理由は、
彼女が来たのが、母と妹が帰って間もない時で、
更に今月末また、日本から友達が来ることが決まっていたからだ。
うちは狭く、家のつくりの都合
(トイレ・バスには私たちの寝室を通らないと行けない)で、
お客がいる間は、プライバシーが保てない。
母たちと友達の来る間に、少しリラックスして、
自分の生活ペースを取り戻そうとしていた矢先だったので、
そこを埋める日程で(しかもいつまでいるかわからない)
予期してなかったお客が来る、というのは、正直きつかった。
でも、ベッドがないとか、その期間他に人が来るとか、
「物理的に泊めるのが無理」という状況ではない。
そんなわけで、上記の事情は説明しながらも、
とりあえず引き受けたのだけど。

それともうひとつ、私にとっては、
自分に会いに来てくれる親しい人は「お客さん」だけど、
たまたまいる人の家を宿にするという目的で泊まりに来る人は、
「お客さん」ではない。
そして私は後者の目的で来る人が、ほんとーに嫌なのだ。
今までいったい何人のよく知らない人が、
この目的で泊まりに来たり連絡してきたことか・・・。
そういう今までのいやな経験もあり、
Kちゃんは友達だし、好きだけれど、
「キツいと話しても、やっぱり『宿』か・・・。」
と最初から思ってしまった、のもストレスの原因だったと思う。

「お世話はしないから、冷蔵庫のもの勝手に使っていいから、
自分のことは自分でやってね。」
とはじめに言ってはいたけど、数日後
「食費払いますから、ご飯一緒に食べたいです。」といわれた。
まあ、たしかにそのほうがお互い効率がいいしたのしい。
が、今度は、そう言われたからには
「毎日きちんと食べさせてあげなくては。」
という気分になってしまった。
これも疲れた一因だったかな。

Kちゃんは、「すみません」「ありがとう」
という気持ちを持って滞在してるし、
頼めばよろこんでお手伝いしてくれるし、
人はとっても楽しくていい子だ。
それでもやっぱり疲れた。
自分がいいと言って泊めたということと、
本人は何も迷惑かけることしてないのに、というのもあって、
ストレスを感じている自分がひどい人みたいに思えてきたりする。
こういうストレスって相手にも何かしら伝わってしまうと思うので、
もしかしたらKちゃんにも何かいやな思いさせてるかもな、
と悪い気持ちになったりもする。

明日はうちで私の誕生日パーティー・・・
にかこつけた日本食パーティーを予定している。
Kちゃんは準備を手伝ってくれる、ギョウザを作ってくれると言っている。
人手が出来た、と喜んでメニューを一品増やした買い物をしてしまったが、
急遽明日のKちゃんの移動が決まったので、
多分お手伝いは期待できないだろうなー、って気がする。
自分が計画したパーティーだけど、
今は正直くたびれてて準備を考えるのも気が重い~。
今はパーティーよりも彼とふたりぼっちでのんびりやすみたい。
あー、滞りなく済めばいいけどなあ。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月20日 08時14分40秒



© Rakuten Group, Inc.