114458 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 shumatsufama's 徒然草

shumatsufama's 徒然草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shumatsufama

shumatsufama

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Favorite Blog

ミニチューリップ・… New! wildchabyさん

平塚・花菜(かな)ガ… New! jinsan0716さん

箱根の温泉に *のこ*さん

走っていたとき kuonitibanさん
貧乏暇なし趣味多し helloedguyさん

Comments

5b1r3j dcfwaen@ 5b1r3j <a href="http://dcfwaendqogb.com/">dcfwaendqogb</a>, [url=http://woqfyvn 5b1r3j &lt;a href=&quot;http://dcfwaen…
8rtabm kfartix@ 8rtabm <a href="http://kfartixzydoe.com/">kfartixzydoe</a>, [url=http://jifraab 8rtabm &lt;a href=&quot;http://kfartix…
2X4rII rvubwdj@ 2X4rII <a href="http://rvubwdjydxus.com/">rvubwdjydxus</a>, [url=http://osrecrz 2X4rII &lt;a href=&quot;http://rvubwdj…
hitoshisan@ Re:5月の庭(05/15) 準優勝 おめでとうございます。 今年も…
smazwwk@ RGgiVGoNgztPO fZrtxn &lt;a href=&quot;http://nxezriq…

Calendar

2012.11.13
XML
カテゴリ:徒然日記

実家での遺品整理。

母は生前、10年前にくも幕下出血で入院するまでは大正琴と庭・畑の手入れで1日を過ごしておりました。

お盆のときと今回(11月6日、7日、8日)で押入れの中、倉庫など遺品を整理しました。

衣類、しまってあった食器類、愛用していたマッサージ機は形見分けで叔母など親族にもらっていただきました。

3台の大正琴は貰い手がなく残りました。

以前は大正琴を習う人がおおかったようですが、最近はどうでしょう。

中学の同級生の母親が同じ大正琴をやっていたので、どなたかもらってくれる人を探してもらおうと考えてます。

残った大正琴IMG_2213[1].JPG

古い衣類・鍋類などは軽トラックで清掃工場に数回にわたり搬送・処分しました。

 

庭木の剪定

庭木の手入れも大変でした。

以前同じ会社にいた同郷のYNGさんに松の木などの引き取り先を相談したのですが、

最近は松の木を植える人はすくないこと、また手掘りでの作業となる場合はもっとすくないとのこと。

実家は大きな庭石もあり、機械がバックホーが入らないと難しいとの判断。

今回は2本の松ノ木など2日がかりで自分で剪定をしました。

IMG_2203[1].JPG

 

実家の遺品整理もまだまだ手間がかかります。

来年の1周忌も実家で催す予定です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.21 05:39:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.