754962 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あんてぃーく街の茶屋~さらんばん~

あんてぃーく街の茶屋~さらんばん~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 18, 2012
XML
テーマ:韓国!(17019)
カテゴリ:ホームステイ
こんにちは 四つ葉

今日で3ヶ月、我が家でステイしていた日本のおじ様が帰国します。
昨日の夜は 今までのお礼をしたいということで 夕食を家族でご馳走になりました。

なんだか いろいろ思うことがありましたよ~。
60代で異国の家庭でホームステイを経験するとは どんな感じなのか?

我が家に着いた時は 留学案内先の事務所からもらった資料とは 全然違う家(我が家)につれてこられて 「私はここに来て大丈夫だったんですかね?」と混乱していたおじさん。

次の日に語学堂へ行かないといけないからと 地下鉄駅を教えてください、といわれ 到着30分後には長男がおじさんを近所の最寄り駅を二つ案内して 慌しく終わった初日。
その日、おじさんが始めて韓国生活で購入してきたものは缶ビール6缶だったと記憶してます。


日本での生活とくらべて我が家での生活はきっと不便も多く、混乱も多かったかもしれない・・。よく一緒に生活してくれました。感謝です。

夜は9時に就寝、朝は4時起きでシャワーして勉強する スゴイ方でした。
いろいろ食事の時にお話した話題は 面白かったです。

子供たちも可愛がってくれて。男の子二人はおじさんと話すのが好きみたいで 長男は先日おじさんと将棋をして楽しんでました。将棋は私は何回教えてもらっても 駒の動きを覚えられないので打てる人がいると喜びます(長男は 夏休みに実家のお祖父ちゃんと私の弟から習って 将棋が好きらしい)

主人の飲み友達。色んな話してました。歴史の話も。
お互い 愛国心が強い同士なので いろいろな深い話も。
お仕事の話などは日本の経済を支えてきた根性みたいなのを いろいろ感じながら聞きました。

韓国に対するイメージ、どんなだったでしょうか?

実際に住んでみて感じた見た韓国の生活は どんなだったのかなー?

「日本へ帰って 真っ先に食べたいものは何ですか?」と聞いたら
奥様がつくった味噌汁だそうです。笑いながら言ってました。


3月から けっこういろんな方が泊まっていかれましたね・・楽しかったです。
別の生活が出来る感じ。それは 旅行に出れない私には とても楽しい刺激です。

今日帰国されるおじさんは 今度また会えるのかどうか 分かりませんが どうか、韓国を好きでいてくれますように。

そして 次に出会う人たちのこと、楽しみにしてます。



青ハート今週金曜日(22日)は 6月の2回目の『子育てママの集まり』です。 11時から2時まで。

また新しい方が来てくれる予定です。
アドバイスをくださる先生も今回の参加は今週でおわり。次にお会いできるのは10月かな?

まだ参加を受け付けてますので 参加希望のかたは 連絡ください。
家 02-735-7888(さらんばん)

それでは 今週も よいことがたくさんありますように 四つ葉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 18, 2012 12:27:49 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Freepage List

Profile

funa-bom

funa-bom

Category

Comments

 funa-bom@ Re[1]:2024年の春。最近の近況(05/10) クッキーママ17さんへ メッセージありが…
 クッキーママ17@ Re:2024年の春。最近の近況(05/10) お久しぶりです。 名古屋に住んでる万里子…
 funa-bom@ Re[1]:秋の休日。京都国立博物館(10/27) アカギさんへ お久しぶりです。修学旅行…
 赤城治利@ Re:秋の休日。京都国立博物館(10/27) 次男坊は修学旅行どこまで行ったのですか?
 funa-bom@ Re[1]:秋の平日、公園で(10/16) アカギさんへ お久しぶりです!皆それぞ…

Archives

Favorite Blog

韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
タルギウユ ヘバラギママさん
KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
♪ ここあな韓国ライ… ここあ2003さん
韓国発信!あねまの… あねまさん

© Rakuten Group, Inc.